オーダーメイド旅行ならウェブトラベルにおまかせください!
ホーム
海外旅行
国内旅行
ご利用ガイド・よくある質問
トラベルコンシェルジュ
お客様からのお便り
こだわる人の旅
会社概要
ホーム
ヨーロッパ旅行
コンシェルジュブログ
旅の言葉の 「三種の神器」
コンシェルジュ : 柳川 ともみ
【2008年10月2日[Thu]】
旅の言葉の 「三種の神器」
旅に行くのに、こんな言葉を覚えておくと良いというのがあったら教えて
と 質問をもらった。
フシギなことに、どんな世界にも三種の神器という物があって
旅の言葉も例外じゃない
なにしろ神器だからね、並大抵の物ではないよ
それでは発表いたします。みんな心して聴き給えっ
ジャン ジャカ ジャ~ン ♪
その言葉とは、こんにちわ、ありがとう、お願い、の3つでござる。
「なぁんだ、もっとすごいことを期待していたのに」
「それぐらい今さら言われなくてもわかっているよ」
と、かなりの肩透かし状態 ^-^
この3つはね、
相手を気持ちよくさせる言葉
なんだよ
外国人から自分の国の言葉でこう言われて嫌な気持ちになる人はいないと思うよ
それってコミュニケーションを上手に成立させるために
一番必要なことだと思わない?
だからこそ、しっかり覚えて欲しい言葉なんだ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
問題はこの3種の神器をきちんと使えるかだと、ももたんは思うんだ。
例えばね、
海外ではブティックに入った時、勝手に商品を触ってはいけません
ってガイドブックに書いてあるよね
高級な店はそう言うところも多いけど
チープな、ももたん仕様の店なんかは
店員さんが付きっきりで応対をしてくれることもなく
勝手に商品を広げて、また棚に戻しておいてもOKのこともあるんだよ
ただし、ここで大切なのが
店に入ったらこんにちわ、店を出る時にはありがとうを言えるかどうかなのだ。
だってお互い言葉がわからないんだから
「この服いいね」
「よく似合っている」
「この店のデザインはステキだよね」なんて
褒め言葉の会話をしていても店員さんにはわからないし、
もし買わずに店を出ても
本当に買う気があったのか、単なる冷やかしかも伝わらない
だからこそ、「ちょっと商品を見せてね」という意味をこめて「こんにちわ」を、
「見せてもらってありがとう」の言葉が大切なのに、
多くの日本人は
スーっと店に入ってきて、商品を広げまくって、いつの間にかいなくなっている。
後には散らかった商品の残骸が残るだけ・・・
お店の人は「だから日本人は!!怒」という気分になっているかもよ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
海外では本当に多くの人が多くの場面で「ありがとう」って言っているよ
空港でパスポートにスタンプをもらった時にも、
レストランで食事を運んでくれた人にも、
スーパーで買い物をした時は買った客もお店の人も ^-^
ある時なんか、進入禁止の場所に車で入ってしまい
おまわりさんに罰金を取られている人が、
そのおまわりさんに「ありがとう」と言っていた
もちろん罰金を取られたことにお礼を言っていたわけではなくて
「貴方が働いていることにありがとう」とか、
「進入禁止の場所からの脱出方法を教えてくれてありがとう」とか
いろんな意味が込められていると思うけど・・・
サービスを提供する人も、受けた人も
「私のためにいろいろとありがとう」って気持ちなんだろうね
*********** ************* *********** *********** **********
単語を並べるだけもコミュニケーションはできるけど
最後に「お願い」をつけると相手への思いやりの気持ちも伝えられるよ
どこの国の誰の話かは忘れちゃったけど
子どもがママに「それ取って」って言ったら
ママは「魔法の言葉は?」って言い返したんだ
すると子どもは「それ取って頂戴」とPLEASEを付けて言い直したんだ。
ママはにっこりして子どもの欲しいものを手渡したそうだ
お願い(PLEASE, BITTE, シル・ヴ・プレ, PER FAVORE ナドナド)は
相手を「良い気分」にさせる
魔法の言葉
なんだよ♪
3種の神器が完璧になった人は
ごめんなさい、失礼します、さようなら、またね、おいしい、とか覚えていくと
さらに旅が楽しくなるよ。
でもまずは3種の神器をきちんと使いこなそうよ
海外旅行に限らず、国内旅行でも
いやいや、旅行に限らず身近な日常生活の中でも。
ももたんちにも「6ヶ国語 トラベル会話集」とか転がってる ^-^
でもね、3種の神器が使えないうちには
そのあとにどんな会話が成立してもダメなんだなって言うのが
ももたんの添乗人生?で学んだことなんだ
それでもやっぱり頼りになるモノが欲しいという人には
「旅の指差し会話集」という本がお勧め
英語だけじゃなくて
ももたんにとって鬼門の言葉のフランス語、
アルファベット表記じゃないから文字を見ただけでお手上げの韓国語やタイ語、
発音が難しい中国語、
その他いろんな国の言葉の本があるし、
何より嬉しいのは
まったく話せなくても本を指差せば意味が通じるという便利物♪
こういうグッズを使うときだって3種の神器は言おうね
by
ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障がい者の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
ブログ一覧に戻る
ブログ一覧
地域別ブログ一覧
コンシェルジュ別
ブログ一覧
海外旅行プラン無料お見積りはこちら
国内旅行プラン無料お見積りはこちら
旅の言葉の 「三種の神器」
と 質問をもらった。
フシギなことに、どんな世界にも三種の神器という物があって
旅の言葉も例外じゃない
なにしろ神器だからね、並大抵の物ではないよ
それでは発表いたします。みんな心して聴き給えっ
ジャン ジャカ ジャ~ン ♪
その言葉とは、こんにちわ、ありがとう、お願い、の3つでござる。
「なぁんだ、もっとすごいことを期待していたのに」
「それぐらい今さら言われなくてもわかっているよ」
と、かなりの肩透かし状態 ^-^
この3つはね、相手を気持ちよくさせる言葉なんだよ
外国人から自分の国の言葉でこう言われて嫌な気持ちになる人はいないと思うよ
それってコミュニケーションを上手に成立させるために
一番必要なことだと思わない?
だからこそ、しっかり覚えて欲しい言葉なんだ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
問題はこの3種の神器をきちんと使えるかだと、ももたんは思うんだ。
例えばね、
海外ではブティックに入った時、勝手に商品を触ってはいけません
ってガイドブックに書いてあるよね
高級な店はそう言うところも多いけど
チープな、ももたん仕様の店なんかは
店員さんが付きっきりで応対をしてくれることもなく
勝手に商品を広げて、また棚に戻しておいてもOKのこともあるんだよ
ただし、ここで大切なのが
店に入ったらこんにちわ、店を出る時にはありがとうを言えるかどうかなのだ。
だってお互い言葉がわからないんだから
「この服いいね」
「よく似合っている」
「この店のデザインはステキだよね」なんて
褒め言葉の会話をしていても店員さんにはわからないし、
もし買わずに店を出ても
本当に買う気があったのか、単なる冷やかしかも伝わらない
だからこそ、「ちょっと商品を見せてね」という意味をこめて「こんにちわ」を、
「見せてもらってありがとう」の言葉が大切なのに、
多くの日本人は
スーっと店に入ってきて、商品を広げまくって、いつの間にかいなくなっている。
後には散らかった商品の残骸が残るだけ・・・
お店の人は「だから日本人は!!怒」という気分になっているかもよ。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
海外では本当に多くの人が多くの場面で「ありがとう」って言っているよ
空港でパスポートにスタンプをもらった時にも、
レストランで食事を運んでくれた人にも、
スーパーで買い物をした時は買った客もお店の人も ^-^
ある時なんか、進入禁止の場所に車で入ってしまい
おまわりさんに罰金を取られている人が、
そのおまわりさんに「ありがとう」と言っていた
もちろん罰金を取られたことにお礼を言っていたわけではなくて
「貴方が働いていることにありがとう」とか、
「進入禁止の場所からの脱出方法を教えてくれてありがとう」とか
いろんな意味が込められていると思うけど・・・
サービスを提供する人も、受けた人も
「私のためにいろいろとありがとう」って気持ちなんだろうね
*********** ************* *********** *********** **********
単語を並べるだけもコミュニケーションはできるけど
最後に「お願い」をつけると相手への思いやりの気持ちも伝えられるよ
どこの国の誰の話かは忘れちゃったけど
子どもがママに「それ取って」って言ったら
ママは「魔法の言葉は?」って言い返したんだ
すると子どもは「それ取って頂戴」とPLEASEを付けて言い直したんだ。
ママはにっこりして子どもの欲しいものを手渡したそうだ
お願い(PLEASE, BITTE, シル・ヴ・プレ, PER FAVORE ナドナド)は
相手を「良い気分」にさせる 魔法の言葉なんだよ♪
3種の神器が完璧になった人は
ごめんなさい、失礼します、さようなら、またね、おいしい、とか覚えていくと
さらに旅が楽しくなるよ。
でもまずは3種の神器をきちんと使いこなそうよ
海外旅行に限らず、国内旅行でも
いやいや、旅行に限らず身近な日常生活の中でも。
ももたんちにも「6ヶ国語 トラベル会話集」とか転がってる ^-^
でもね、3種の神器が使えないうちには
そのあとにどんな会話が成立してもダメなんだなって言うのが
ももたんの添乗人生?で学んだことなんだ
それでもやっぱり頼りになるモノが欲しいという人には
「旅の指差し会話集」という本がお勧め
英語だけじゃなくて
ももたんにとって鬼門の言葉のフランス語、
アルファベット表記じゃないから文字を見ただけでお手上げの韓国語やタイ語、
発音が難しい中国語、
その他いろんな国の言葉の本があるし、
何より嬉しいのは
まったく話せなくても本を指差せば意味が通じるという便利物♪
こういうグッズを使うときだって3種の神器は言おうね
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★お願い★
高齢者・障がい者の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票