1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス旅行 無料オーダーメイド見積もり

イギリス旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたイギリス旅行を無料でご提案・お見積もりします。

イギリス旅行 現地ニュース
イギリス旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

英国ETA、入国せずに乗継の場合は免除に
英国ETA、入国せずに乗継の場合は免除に
イギリスのETA(電子渡航認証)が、イギリス入国を伴わない乗継の場合には、一時的に免除されることになりました。これまでは入国の有無を問わず、ETAの取得が必要と・・・
(2025年1月21日[Tue])
トリップアドバイザー、2025年のベスト観光地にロンドンを選出
トリップアドバイザー、2025年のベスト観光地にロンドンを選出
旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」は、2025年の「ベスト・オブ・ザ・ベスト・デスティネーション」を発表しました。過去12か月間のユーザーからの口コミ・・・
(2025年1月16日[Thu])
イギリス電子渡航認証、日本国籍も対象に
イギリス電子渡航認証、日本国籍も対象に
2025年1月8日から、日本国籍の方が観光などでイギリスへ渡航の際に、電子渡航認証(ETA)の取得が必要になりました。観光や家族・友人訪問、ビジネス、短期留学の目・・・
(2025年1月11日[Sat])
JAL、A350-1000型機を羽田‐ロンドン線でも運航
JAL、A350-1000型機を羽田‐ロンドン線でも運航
JALは羽田‐ロンドン線に、最新型機のエアバスA350-1000型機を、2024年10月24日から投入します。新たにA350-1000型機が運航されるのは、羽田発のJL043便と、ロンドン・・・
(2024年10月8日[Tue])
イギリス電子渡航認証が2025年1月8日から義務化
イギリス電子渡航認証が2025年1月8日から義務化
2025年1月8日から、日本国籍の方がイギリスへ渡航の際に、電子渡航認証(ETA)の取得が必要になります。観光や家族・友人訪問、ビジネス、短期留学の目的で最長6カ月・・・
(2024年9月14日[Sat])
シンガポール航空、ロンドン・ガトウィックに就航
シンガポール航空、ロンドン・ガトウィックに就航
シンガポール航空のシンガポール-ロンドン・ガトウィック線が、2024年6月21日に就航します。シンガポール発ガトウィック行のSQ310便は、23:55に出発し、翌日06:25に・・・
(2024年5月21日[Tue])
ルフトハンザ シティ航空、6月運航開始
ルフトハンザ シティ航空、6月運航開始
ルフトハンザグループの新しい航空会社、ルフトハンザシティ航空が、2024年6月26日に運航を開始します。最初の路線はミュンヘン-バーミンガム線で、ミュンヘンとフラ・・・
(2024年5月14日[Tue])
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線を増便
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線を増便
ブリティッシュ・エアウェイズは、羽田-ロンドン線を3月31日から増便します。現在は日によって1日1~2往復のところ、3月31日からは毎日、2往復の運航になります。●運・・・
(2024年1月31日[Wed])
イギリス、液体物の機内持込ルールを2024年に廃止へ
イギリス、液体物の機内持込ルールを2024年に廃止へ
イギリス・バーミンガム空港は、航空機へ持ち込む液体物を100ml以下の容器に小分けするルールを来年、廃止することを決定しました。CTスキャン技術を用いて3D画像を・・・
(2023年5月19日[Fri])
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線を増便
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線を増便
ブリティッシュ・エアウェイズは、羽田-ロンドン線を3/26から週11往復に増便しました。従来は週7便(毎日運航)でしたが、新しいスケジュールでは、羽田発月火木土曜・・・
(2023年3月30日[Thu])
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線の運航を再開
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田-ロンドン線の運航を再開
ブリティッシュ・エアウェイズは、東京(羽田)〜ロンドン(ヒースロー)線の運航を、11/13から再開しました。1日1往復の運航で、東京→ロンドンは月・火・木・土曜は・・・
(2022年11月17日[Thu])
イギリス、全ての水際対策を撤廃。ワクチン未接種でも検査不要に
イギリス、全ての水際対策を撤廃。ワクチン未接種でも検査不要に
英国政府は、3/18をもって、新型コロナ関連の全ての水際対策を撤廃します。ワクチン接種を完了しているかを問わず、渡航時の検査とオンラインフォームの記入が不要に・・・
(2022年3月17日[Thu])
水際対策の指定国からイタリア、英国、カナダなどが除外。待機なしでの帰国も可能に
水際対策の指定国からイタリア、英国、カナダなどが除外。待機なしでの帰国も可能に
日本政府は、3/3午前0時をもって水際対策措置を変更し、新たに以下の13ヶ国が、オミクロン株の指定国・地域から外れました。3/1から、指定国・地域になっています。・・・
(2022年3月3日[Thu])
イギリス、ワクチン接種完了の渡航者への水際対策をほぼ撤廃
イギリス、ワクチン接種完了の渡航者への水際対策をほぼ撤廃
イギリス政府は新型コロナの入国制限を一層緩和し、ワクチン接種を完了した旅行者に対する、イングランド入国後の検査を撤廃しました。入国前の検査は既に1月に廃止・・・
(2022年2月19日[Sat])
英国、入国制限をさらに緩和。接種完了者は検査が不要に
英国、入国制限をさらに緩和。接種完了者は検査が不要に
英国政府は、2/11から、新型コロナ対策の入国制限をさらに緩和します。ワクチン接種が完了した旅行者については、入国後の検査を廃止し、入国前のオンラインの乗客追・・・
(2022年1月26日[Wed])
イングランド、ワクチン接種済み渡航者は出発前検査が不要に
イングランド、ワクチン接種済み渡航者は出発前検査が不要に
イギリス政府は1/7から、イングランドへ入国するワクチン接種済み、または18歳以下の渡航者の、出発前の検査を廃止します。これまでは、出発前2日以内のPCR検査の陰・・・
(2022年1月7日[Fri])
日本のワクチンパスポート アンドラ、英国、コスタリカ、チュニジアでも使用可能に
日本のワクチンパスポート アンドラ、英国、コスタリカ、チュニジアでも使用可能に
日本の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)が、新たにアンドラ、英国、コスタリカ、チュニジアでも、使用可能になりました。使用可能国・地域は46に・・・
(2021年10月7日[Thu])
英イングランド 日本からの2回接種済み渡航者は入国後の隔離が不要に
英イングランド 日本からの2回接種済み渡航者は入国後の隔離が不要に
英国イングランドの入国制限が10/4から変更され、日本からの新型コロナワクチン2回接種済みの渡航者は、隔離なしで入国が可能になります。対象となるのは、感染リス・・・
(2021年9月22日[Wed])
ヒースロー空港 ワクチン接種済み乗客に入国審査優先レーンを試験導入
ヒースロー空港 ワクチン接種済み乗客に入国審査優先レーンを試験導入
ロンドン・ヒースロー空港は、新型コロナワクチン接種が完了した乗客を対象に、入国審査の優先レーンを試験的に導入します。対象になるのは、ブリティッシュ・エアウ・・・
(2021年7月16日[Fri])
文化を通して英国と日本の関係を深めるプログラム「#CultureConnectsUs」
文化を通して英国と日本の関係を深めるプログラム「#CultureConnectsUs」
英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルが開催しているオンライン・フェスティバル「#CultureConnectsUs」では、最新のパフォーマンスやコンサー・・・
(2021年4月7日[Wed])
旅のプランは私たちがご提案します!
イギリス旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (12名)
浦野 泉
居住地
茨城県
海外在住経験
アビンドン[イギリス・オックスフォード近郊]:1年
資格
世界遺産検定 マイスター資格
フレンチデスティネーション検定
得意な国
イギリス、スペイン、ドイツ、オーストリア、イタリア
神谷 裕美
居住地
愛知県
旅行業務経験
カウンター業務にて海外旅行のパッケージツアー、国際線航空券、海外ホテル等の予・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
スペイン、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、イギリス
國田 悦子
居住地
京都府
旅行業務経験
国内、海外添乗員
得意な国
フランス、フィンランド、スイス、イタリア、イギリス
有澤 希恵
居住地
東京都
得意な国
イギリス、フランス、スイス、ベルギー、クロアチア
一言メッセージ
次はどんな体験をされますか?
  • 庭園を巡るイギリス旅行
  • イギリスの旅
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
イギリス旅行はこちら