1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. アメリカ・カナダ
  4. カナダ旅行 無料オーダーメイド見積もり

カナダ旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたカナダ旅行を無料でご提案・お見積もりします。

カナダ旅行 現地ニュース
カナダ旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

カナダ ワクチン接種済みの外国人の入国が可能に
カナダ ワクチン接種済みの外国人の入国が可能に
カナダでは9月7日から、新型コロナワクチン接種を完了した外国人の、不急不要の入国が可能になりました。条件を満たす場合、入国後の自己隔離は免除されます。条件は・・・
(2021年9月10日[Fri])
カナダ ワクチン接種完了者の隔離なし入国が9/7から可能に
カナダ ワクチン接種完了者の隔離なし入国が9/7から可能に
カナダ政府は、ワクチン接種済みの人の入国を9/7から認める計画を発表しました。カナダ国内の感染状況が悪化しないことを前提に、カナダ政府が認めたワクチンの接種・・・
(2021年7月21日[Wed])
エアカナダ、カンクンやバラデロなどカリブ路線を再開へ
エアカナダ、カンクンやバラデロなどカリブ路線を再開へ
エアカナダは、運休していたカナダ発着のカリブ方面の路線を、6月下旬から順次、再開します。再開予定は以下の通りです。カンクン(メキシコ)6/26~プンタカーナ(・・・
(2021年6月2日[Wed])
エア・カナダ、成田/トロント線を10月から再開
エア・カナダ、成田/トロント線を10月から再開
エア・カナダ(AC)は2020年10月3日、成田/トロント線の運航を再開しました。6月に再開した成田/バンクーバー線に続く路線です。今後はトロント線を週3便、バンク・・・
(2020年10月6日[Tue])
【おうちでカナダ】音と映像でカナダの魅力を巡るバーチャルツアー
【おうちでカナダ】音と映像でカナダの魅力を巡るバーチャルツアー
新型コロナウィルスは収束の気配を見せ、ヨーロッパ域内の移動が可能になりましたが、現時点では日本からヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアに出かけることはま・・・
(2020年7月15日[Wed])
スノーシューと星空観察体験
スノーシューと星空観察体験
カナダ・アルバータ州エドモントンから約1時間弱のところにあるエルク・アイランド国立公園は、ビーバーヒルズ・ダークスカイ保護区にあるため、一年中星空を楽しむ・・・
(2019年12月26日[Thu])
モントリオールの冬のお祭り「フェット・デ・ネージュ」
モントリオールの冬のお祭り「フェット・デ・ネージュ」
フェット・デ・ネージュ(Fêtedesneiges)は、モントリオールの冬のお祭りです。毎年サンテレーヌ島のジャン・ドラボー公園(ParcJean-Drapeau)で開催されています・・・
(2019年11月25日[Mon])
バンフとレイクルイーズの冬のハイライト「スノーデイズ」
バンフとレイクルイーズの冬のハイライト「スノーデイズ」
カナディアン・ロッキーを代表するウィンターリゾート、レイク・ルイーズとバンフでは、毎年「スノー・デイズ」というフェスティバルが開催されます。氷や雪の彫刻、・・・
(2019年11月7日[Thu])
紅葉の名所ローレンシャン高原のファン・フェスト
紅葉の名所ローレンシャン高原のファン・フェスト
紅葉が美しいカナダのメープル街道の中でも、人気ナンバー1は、ローレンシャン高原です。9月下旬から10月上旬が見頃で、多くの旅行者が訪れます。サンソブール渓谷の・・・
(2019年7月30日[Tue])
カナダ・ブリッティッシュコロンビア州の「カムルーパ・パウワウ」
カナダ・ブリッティッシュコロンビア州の「カムルーパ・パウワウ」
カナダ・ブリティッシュコロンビア州のカムループスは、かつて先住民族シュスワップ族が住んでいた地域です。「カムルーパ・パウワウ」は、毎年夏にカムループスで開・・・
(2019年7月4日[Thu])
テイスト・オブ・エドモントン
テイスト・オブ・エドモントン
カナダのエドモントンは、アルバータ州の州都で、カルガリーに次ぐ第2の都市。カナダ最大の野外フードフェスティバル、テイスト・オブ・エドモントンには、地元のレ・・・
(2019年5月28日[Tue])
地上最大のアウトドアショー「カルガリー・スタンピード」
地上最大のアウトドアショー「カルガリー・スタンピード」
カナダ・アルバータ州のカルガリーで毎年7月に行われる「カルガリー・スタンピード」は、地上最大のアウトドアショーの異名をもつロデオのイベントです。今年も7月5・・・
(2019年3月25日[Mon])
大自然の中で心と身体を解き放とう!-バンフ・ヨガ・フェスティバル
大自然の中で心と身体を解き放とう!-バンフ・ヨガ・フェスティバル
日本でも開催が増えてきたアウトドアヨガ。大自然に囲まれたカナディアン・ロッキーは、ヨガで瞑想をするには絶好の場所です。荘厳な山々とエメラルドグリーンに輝く・・・
(2019年3月7日[Thu])
カナダ・ユーコン準州でオーロラ観賞フライト
カナダ・ユーコン準州でオーロラ観賞フライト
カナダ北部のイエローナイフやホワイトホースは、オーロラの出現率が高くて人気の観光地です。一年中見えるといわれるオーロラですが、晴天率が高い冬に出かける方が・・・
(2019年1月31日[Thu])
カナダのナイアガラフォールズで開催されるアイスワイン・フェスティバル
カナダのナイアガラフォールズで開催されるアイスワイン・フェスティバル
アイスワインをご存じですか?ブドウの実が凍るまで収穫を遅らせて、水分が氷結して糖分が濃縮されてから造る、芳醇な甘みが魅力のデザートワインです。凍ったブドウ・・・
(2018年12月19日[Wed])
ケベック・ウィンター・カーニバル
ケベック・ウィンター・カーニバル
カナダのケベック州の州都ケベック・シティで開催されるケベック・ウィンター・カーニバルは、1955年にスタートした、世界最大の冬のカーニバルといわれています。氷・・・
(2018年11月26日[Mon])
バンフ・クラフトビール・フェスティバル
バンフ・クラフトビール・フェスティバル
毎年バンフで開催されるバンフ・クラフトビール・フェスティバル(BanffCraftBeerFestival)が、今年もカナディアン・ロッキーの麓にあるケイヴ&ベイスン国定史跡で・・・
(2018年10月31日[Wed])
カナダ・ナイアガラの滝で国際花火競技会開催
カナダ・ナイアガラの滝で国際花火競技会開催
ナイアガラのカナダサイドで、CascadesofFireという名の国際花火競技会が開催されます。カスケーズ・オブ・ファイヤー(CascadesofFire)は11月に週末6回にわたり、・・・
(2018年10月24日[Wed])
ツーリズムExpoジャパン2018
ツーリズムExpoジャパン2018
「ツーリズムEXPOジャパン」は、旅の総合観光イベントとして2014年から開催されています。この日のために、世界130ヵ国以上の国と地域、日本全国の観光地が集結す・・・
(2018年9月18日[Tue])
カナダVIA鉄道、シャルルボア鉄道と提携
カナダVIA鉄道、シャルルボア鉄道と提携
VIA鉄道は、カナダ国内の都市間旅客サービスを提供する国営企業で、大西洋沿岸から太平洋沿岸までの大陸横断鉄道が有名です。そのVIA鉄道が、カナダ東部ケベック州で・・・
(2018年9月7日[Fri])
旅のプランは私たちがご提案します!
カナダ旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (7名)
福森 美和
居住地
大阪府
海外在住経験
カナダ4年在住
旅行業務経験
カナディアンロッキーの現地ツアーガイド大手旅行会社勤務
得意な国
カナダ、アメリカ、ハワイ、グアム
藤井 久美
居住地
奈良県
旅行業務経験
旅行企画・手配・販売、国内・海外添乗業務、現地ツアーガイド
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
カナダ、アメリカ、ニュージーランド、スイス、フランス
中村 徳一
居住地
愛媛県
旅行業務経験
株式会社三越 松山店:旅行部マネージャー(経営・企画・販売・添乗)株式会社三・・・
得意な国
アメリカ、カナダ、ハワイ、スイス、ニュージーランド
望月 洋子
居住地
神奈川県
旅行業務経験
航空会社:国内・国際予約、発券、カウンター業務、システム開発、ホテル:ゲスト・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
アメリカ、カナダ、スイス、イタリア、インドネシア
  • 冬こそ楽しいカナダ
  • トロントで遊び倒せ
  • 鉄道で旅するカナダ
  • 氷河湖を楽しむ旅
  • プリンスエドワード島紀行
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
カナダ旅行はこちら