1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. アメリカ・カナダ
  4. アメリカ旅行 無料オーダーメイド見積もり

アメリカ旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたアメリカ旅行を無料でご提案・お見積もりします。

アメリカ旅行 現地ニュース
アメリカ旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

サンフランシスコのケーブルカー開通150周年で記念乗車券発売やイベント開催中
サンフランシスコのケーブルカー開通150周年で記念乗車券発売やイベント開催中
サンフランシスコ名物のケーブルカーが開通150周年を迎え、記念乗車券の販売や、さまざまなイベントが開催されています。サンフランシスコのケーブルカーは、1873年・・・
(2023年8月9日[Wed])
アトランタ国際空港、「世界で最も忙しい」空港の記録更新
アトランタ国際空港、「世界で最も忙しい」空港の記録更新
国際空港評議会(ACI)は、2022年の「世界で最も忙しい」空港トップ20を発表し、米国アトランタのハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港が、前年に続き・・・
(2023年8月4日[Fri])
ラスベガスの巨大球形アリーナ「MSG Sphere」、9月末オープン
ラスベガスの巨大球形アリーナ「MSG Sphere」、9月末オープン
ラスベガスのストリップに建設中だった巨大な球体アリーナ「MSGSphere」が、7月4日に初めてライトアップされ、その姿が明らかになりました。このアリーナは、高さ約1・・・
(2023年7月28日[Fri])
米国ESTAがモバイルアプリでも申請可能に、日本語にも対応
米国ESTAがモバイルアプリでも申請可能に、日本語にも対応
米国税関・国境警備局(CBP)は、ESTA(電子渡航認証)申請がモバイル端末からできるESTAアプリを、世界40か国でリリースしました。アプリは日本語にも対応し、パス・・・
(2023年6月28日[Wed])
ニューヨーカー注目の「マンハッタンヘンジ」、次は7月12、13日
ニューヨーカー注目の「マンハッタンヘンジ」、次は7月12、13日
ニューヨーク・マンハッタンと言えば、碁盤目状の街路が特徴ですが、年に数日だけ、東西に延びる通りに沿って夕陽が沈む日があります。この日、マンハッタンで東西に・・・
(2023年6月17日[Sat])
ユナイテッド航空、成田-ロサンゼルス線を10月に再開
ユナイテッド航空、成田-ロサンゼルス線を10月に再開
ユナイテッド航空は、10/28から成田-ロサンゼルス線の運航を再開します。この路線は、同社の日本-米本土間の路線で唯一、運休していますが、需要の高まりを受けて再・・・
(2023年5月20日[Sat])
アメリカ入国時のコロナワクチン接種義務が終了
アメリカ入国時のコロナワクチン接種義務が終了
アメリカ入国に必要な、新型コロナワクチン接種証明の提示義務が5月11日を最後に撤廃され、アメリカの新型コロナ関連の入国制限が全て終了します。現在は米国市民や・・・
(2023年5月9日[Tue])
アメリカ「メンフィス・ イン・ メイ」開催
アメリカ「メンフィス・ イン・ メイ」開催
アメリカ・テネシー州のメンフィスでは、5月に恒例の「メンフィス・イン・メイ・インターナショナルフェスティバル」が開かれ、今年も数々のイベントが行われます。6・・・
(2023年4月27日[Thu])
ユナイテッド航空、羽田-ロサンゼルス・ワシントン線を開設
ユナイテッド航空、羽田-ロサンゼルス・ワシントン線を開設
ユナイテッド航空は、3/26から、羽田からロサンゼルスおよびワシントンDCへの直行便の運航を開始しました。●運航スケジュール羽田-ロサンゼルスUA038羽田18:25発/ロ・・・
(2023年3月28日[Tue])
ユナイテッド航空、成田-デンバー線を再開
ユナイテッド航空、成田-デンバー線を再開
ユナイテッド航空は、成田-デンバー線を3/5から週3便で再開します。●運航スケジュールUA142便成田17:35発/デンバー12:00着毎週火・金・日UA143便デンバー11:25発/成・・・
(2023年3月4日[Sat])
デルタ航空、羽田-ミネアポリス線を再開
デルタ航空、羽田-ミネアポリス線を再開
デルタ航空は3月26日から、羽田-ミネアポリス線を再開します。A330-900neo型機で、毎日運航します。●運航スケジュールDL120便羽田16:20/ミネアポリス14:00DL121便ミ・・・
(2023年3月1日[Wed])
JAL、羽田-ニューヨーク線を増便。JFK空港のターミナルも移転
JAL、羽田-ニューヨーク線を増便。JFK空港のターミナルも移転
JALは5/28から羽田-ニューヨーク線を増便し、1日2往復で運航します。現在運航中のJAL006便と005便に加え、羽田を夕方に出発してニューヨークに夕方に到着する004便と・・・
(2023年2月7日[Tue])
ニューヨークに新ターミナル駅「グランドセントラル・マディソン」が開業
ニューヨークに新ターミナル駅「グランドセントラル・マディソン」が開業
ニューヨークの主要ターミナルの一つ、グランドセントラル駅に、新ターミナル「グランドセントラル・マディソン」がオープンし、ロングアイランド鉄道(LIRR)が乗り・・・
(2023年1月26日[Thu])
アメリカ・ニューアーク空港、新「ターミナルA」が開業
アメリカ・ニューアーク空港、新「ターミナルA」が開業
アメリカ・ニューアーク空港に、新しい「ターミナルA」が開業しました。33のゲートを持つ新しいターミナルAは、1973年開業の旧ターミナルAに代わるもので、最先端の・・・
(2023年1月21日[Sat])
ニューヨーク・タイムズスクエアのカウントダウン、今年は制限なしで開催
ニューヨーク・タイムズスクエアのカウントダウン、今年は制限なしで開催
ニューヨークの恒例イベント、タイムズスクエアの年越しカウントダウンが、今年も大晦日の夜に行われます。昨年は新型コロナワクチン接種済み、かつマスク着用を条件・・・
(2022年12月30日[Fri])
ユナイテッド航空、羽田‐ニューヨーク線を開設
ユナイテッド航空、羽田‐ニューヨーク線を開設
ユナイテッド航空は、羽田/ニューアーク(ニューヨーク)線の運航を、1/6から開始します。当初は2020年3月の予定でしたが、コロナ禍で延期され、約2年10ヶ月ぶりの就・・・
(2022年12月8日[Thu])
JAL、羽田-サンフランシスコ線を増便。毎日運航へ
JAL、羽田-サンフランシスコ線を増便。毎日運航へ
JALは、週4往復で運航中の羽田-サンフランシスコ線を、1/15から毎日運航に増便します。既に毎日運航している成田発着とあわせると、1日2往復で東京とサンフランシス・・・
(2022年11月25日[Fri])
ユナイテッド航空、関西-サンフランシスコ線を1月に再開
ユナイテッド航空、関西-サンフランシスコ線を1月に再開
ユナイテッド航空は、運休中の関西-サンフランシスコ線を、2023年1月7日から再開します。週3便の運航で、関西発が火・金・日曜、サンフランシスコ発が月・木・土曜・・・
(2022年11月18日[Fri])
ANA、羽田-シカゴ線を再開
ANA、羽田-シカゴ線を再開
ANAは10/30から、羽田-シカゴ便を週7往復で運航再開します。既に運航中の成田-シカゴ線と合わせて、週14往復での運航となります。羽田→シカゴNH112便10:40発/08:20着・・・
(2022年9月22日[Thu])
デルタ航空、羽田ーロサンゼルス便を再開、羽田―ホノルル便を新規就航
デルタ航空、羽田ーロサンゼルス便を再開、羽田―ホノルル便を新規就航
デルタ航空は10/31から、羽田-ロサンゼルス便の運航を再開します。当初は週3往復で、12/1からは毎日運航に増便の予定です。また、12/2からは羽田―ホノルル便を新規就・・・
(2022年9月1日[Thu])
旅のプランは私たちがご提案します!
アメリカ旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (18名)
福森 美和
居住地
大阪府
海外在住経験
カナダ4年在住
旅行業務経験
カナディアンロッキーの現地ツアーガイド大手旅行会社勤務
得意な国
カナダ、アメリカ、ハワイ、グアム
中村 徳一
居住地
愛媛県
旅行業務経験
株式会社三越 松山店:旅行部マネージャー(経営・企画・販売・添乗)株式会社三・・・
得意な国
アメリカ、カナダ、ハワイ、スイス、ニュージーランド
柏井 佳代
居住地
大阪府
旅行業務経験
(米国法人)JTB International:パッケージツアー(LOOK) 仕入企画 (北米西部・・・
得意な国
アメリカ、オーストラリア、ハワイ、グアム、タイ
望月 洋子
居住地
神奈川県
旅行業務経験
航空会社:国内・国際予約、発券、カウンター業務、システム開発、ホテル:ゲスト・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
アメリカ、カナダ、スイス、イタリア、インドネシア
  • アメリカ&ハワイ周遊の旅
  • アメリカ南部の音楽の旅
  • アメリカ西海岸の魅力
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
アメリカ旅行はこちら