1. ホーム
  2. トラベルニュース

トラベルニュース

トラベルニュース
旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

オーストラリア・ケアンズ「マルグレイブ・ギャラリー」がオープン
オーストラリア・ケアンズ「マルグレイブ・ギャラリー」がオープン
オーストラリアのケアンズ中心部に、新しいアートスペース「マルグレイブ・ギャラリー」がオープンしました。かつて「マルグレイブ郡評議会」のオフィスとして使われ・・・
(2024年10月2日[Wed])
リマ空港の新ターミナルは12月18日に開業
リマ空港の新ターミナルは12月18日に開業
ペルーの玄関口・リマ国際空港では、2024年12月18日に新ターミナルへの移行が予定されています。新ターミナルの稼働開始と同時に、現在のターミナルは運用が停止され・・・
(2024年10月2日[Wed])
ユナイテッド航空、成田-セブ直行便を開設
ユナイテッド航空、成田-セブ直行便を開設
ユナイテッド航空は10月27日より成田からセブへ直行便を運航します。週7往復(1日1往復)の運航です。成田発セブ行きUA32便は成田17:30発、セブに22:05に着きます。・・・
(2024年9月28日[Sat])
アメリカ・メンフィス、美術と音楽の祭典「リバー・アート・フェスト」開催
アメリカ・メンフィス、美術と音楽の祭典「リバー・アート・フェスト」開催
アメリカ・テネシー州のメンフィスで、美術と音楽の祭典「リバー・アート・フェスト」が、2024年10月19日と20日に開催されます。国内および地元メンフィスから150人・・・
(2024年9月27日[Fri])
ウィーンで画家ルドルフ・ヴァッカーの企画展が開催
ウィーンで画家ルドルフ・ヴァッカーの企画展が開催
ウィーンのレオポルド美術館では、2024年10月30日から2025年2月16日まで、企画展『ルドルフ・ヴァッカーマジックと現実の深淵』が開催されます。この展覧会は、オー・・・
(2024年9月26日[Thu])
南アフリカで世界最長ジップラインがまもなく開業
南アフリカで世界最長ジップラインがまもなく開業
南アフリカ・ケープタウンから車で約1時間のカレドン郊外で、美しいオーバーバーグ山脈を舞台に、世界最長のジップライン「K3」がまもなく開業を迎えます。「K3」の・・・
(2024年9月25日[Wed])
台湾高速鉄道、2人利用で1人無料のキャンペーンを実施
台湾高速鉄道、2人利用で1人無料のキャンペーンを実施
台湾観光庁は、台湾中南部の魅力を外国人観光客に知ってもらうため、「外国人観光客2人で台湾高速鉄道乗車で1人無料キャンペーン」を実施します。このキャンペーンは・・・
(2024年9月21日[Sat])
ホノルルマラソンにあわせてJAL臨時便を運航
ホノルルマラソンにあわせてJAL臨時便を運航
ホノルルマラソン開催にあわせて、2024年12月5日と6日に、成田‐ホノルルのJAL臨時便が運航されます。●成田-ホノルル(臨時便)運航スケジュールJL8786便成田発20:30/・・・
(2024年9月20日[Fri])
アメリカ・ポートランド空港、出発エリアがリニューアルオープン
アメリカ・ポートランド空港、出発エリアがリニューアルオープン
アメリカ・ポートランド国際空港では、この度、改装工事の第1フェーズが完成し、出発エリアがオープンしました。新しいフロアは、天井からの自然光に緑の木々が映え・・・
(2024年9月19日[Thu])
アジア初のディズニークルーズ、シンガポールを拠点に2025年スタート
アジア初のディズニークルーズ、シンガポールを拠点に2025年スタート
アジア初となるディズニークルーズ「ディズニー・アドベンチャー号」が、2025年初めから、シンガポールを母港として運航が始まります。マリーナ・ベイ・クルーズセン・・・
(2024年9月18日[Wed])
イギリス電子渡航認証が2025年1月8日から義務化
イギリス電子渡航認証が2025年1月8日から義務化
2025年1月8日から、日本国籍の方がイギリスへ渡航の際に、電子渡航認証(ETA)の取得が必要になります。観光や家族・友人訪問、ビジネス、短期留学の目的で最長6カ月・・・
(2024年9月14日[Sat])
南アフリカ、ネルソン・マンデラゆかりの地が世界遺産に登録
南アフリカ、ネルソン・マンデラゆかりの地が世界遺産に登録
アパルトヘイト撤廃に生涯を捧げ、南アフリカに和解と融合をもたらした、ネルソン・マンデラのゆかりの地が、2024年7月、新たにユネスコ世界遺産に登録されました。・・・
(2024年9月13日[Fri])
ニュージーランドのワインフェスティバル「トースト・マーティンボロ」1月に開催
ニュージーランドのワインフェスティバル「トースト・マーティンボロ」1月に開催
ニュージーランドのマーティンボロで行われる、恒例のワインフェスティバル「トースト・マーティンボロ」が、2025年1月19日(日)に開催されます。マーティンボロに・・・
(2024年9月12日[Thu])
アメリカ・メンフィスでパンクやガレージバンドの祭典「Gonerfest 21」開催
アメリカ・メンフィスでパンクやガレージバンドの祭典「Gonerfest 21」開催
アメリカ・テネシー州メンフィスで音楽イベント「Gonerfest21」が、2024年9月26日から29日にわたり開催されます。ガレージロック、パンク、インディーロックなどの祭・・・
(2024年9月11日[Wed])
台湾で24時間バードウォッチング大会「バードソン」開催
台湾で24時間バードウォッチング大会「バードソン」開催
バードウォッチングのイベント「2024台湾国際バードソン」が、2024年11月9日~10日に開催されます。台湾南西部の雲林、嘉義、台南を舞台に行われる、24時間のバード・・・
(2024年9月10日[Tue])
オーストリア航空、フランクフルト-リンツ線を再開
オーストリア航空、フランクフルト-リンツ線を再開
オーストリア航空は、フランクフルト-リンツ線を、2024年10月27日から再開します。1日3便の運航で、フランクフルト経由でのリンツへの渡航が便利になります。リンツ・・・
(2024年9月7日[Sat])
ハワイ・フード&ワイン・フェスティバルが開催
ハワイ・フード&ワイン・フェスティバルが開催
ハワイで最も人気のあるグルメイベントの一つ「ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル」が、2024年も開催されます。ハワイの豊かな食の多様性を紹介するイベントで・・・
(2024年9月6日[Fri])
イタリアのアッピア街道がユネスコ世界遺産に登録
イタリアのアッピア街道がユネスコ世界遺産に登録
2024年7月、イタリアのアッピア街道のユネスコ世界遺産への登録が決まりました。イタリアで60番目の世界遺産です。ローマからブリンディシまで通じるアッピア街道は・・・
(2024年9月5日[Thu])
カタール航空、名古屋駅前-関西空港のシャトルバスを運航開始
カタール航空、名古屋駅前-関西空港のシャトルバスを運航開始
カタール航空は、2024年9月1日から2025年1月31日まで、JR名古屋駅前から関西空港までシャトルバスを運行します。カタール航空のエコノミークラス、ビジネスクラスの・・・
(2024年9月4日[Wed])
シアトルでガラス工芸フェスティバル「REFRACT」開催
シアトルでガラス工芸フェスティバル「REFRACT」開催
ガラスのクリエイティブな利用法を紹介する、ガラス工芸のフェスティバル「REFRACT」が、シアトルで2024年10月17日~20日に開催されます。6回目の今年2024年は、リア・・・
(2024年9月3日[Tue])
このページのトップへ