1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道旅行
  4. コンシェルジュブログ
  5. Hs10 夏の節気 《小満》 「札幌ライラックまつり」

コンシェルジュブログ

コンシェルジュ : 小宮 俊一
【2009年5月20日[Wed]】 国内

Hs10 夏の節気 《小満》 「札幌ライラックまつり」

みなさんこんにちは!今日は5月20日。
旧暦ではすでに夏ですが、札幌の街もようやく初夏らしくなってきました。

null
にゃんこ、行ってきま~す!

今日は天気がよいので、我が家の「にゃんこ」に見送られ、「ぶんぶん亭・小熊猫庵(レッサーパンダァン)」から、散歩を兼ねて、近くの銀行へ出かけました。

null
やまはなサンパーク

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

旧暦の二十四節気では、新暦の5月初旬頃からを夏とし、明日5月21日が「小満」にあたります。ちなみに、気象学的には新暦の6月からが“夏”となります。

今日の花暦《小満》のテーマは、ライラックです。
札幌の花といえばライラック。5月20日から5日間、「第51回札幌ライラックまつり」がはじまりました。

ライラックの別名はリラ、またはムラサキハシドイとも呼ばれており、原産地は、バルカン半島やアフガニスタンといわれています。

null
山鼻の裏通り

5月の下旬ともなると、札幌市中央区山鼻界隈の街並みの樹木もすっかり緑濃くなります。大通公園のライラックまつりに行かなくても、札幌の街中にライラックの花が咲いています。

null
満開のライラック

ライラックは、ひとつひとつの花は筒状で、先が4つに切れ込んでいます。幸せのクローバー同様に、5つに切れ込んだ花もごくわずかあって、幸せを呼ぶものとして喜ばれています。

null
白と紫のライラック

「小満」の名の由来は、元来、「麦の実の充実を待つ」と言われております。残念ながら札幌の町中では麦畑は見当たりません。その代わりに我が家の回りの初夏の花々をご紹介いたしましょう。

《小満》 札幌市中央区山鼻界隈の初夏の花々

null
散りゆく八重桜

null
咲き始めの藤棚

null
路地裏の芝桜

null
小さな庭の可憐な花々

それでは、次回は6月6日の《芒種》でお会いしましょう!・・・・(続)
このページのトップへ