オーダーメイド旅行ならウェブトラベルにおまかせください!
ホーム
海外旅行
国内旅行
ご利用ガイド・よくある質問
トラベルコンシェルジュ
お客様からのお便り
こだわる人の旅
会社概要
ホーム
ヨーロッパ旅行
フランス旅行
コンシェルジュブログ
ももたん
流 外国語の覚え方
コンシェルジュ : 柳川 ともみ
【2009年11月18日[Wed]】
ももたん
流 外国語の覚え方
外国語の勉強の話かぁ
なのに、写真もない記事でゴメンチャイ、
でも頑張って読んでくれたら
外国語の勉強が
少しは楽しくできるようになると思うよ
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
「日本語は難しい」と外人さんは言うけど
生まれたときから日本語を話している日本人には
英語とかフランス語とかの方が、よっぽど難しいよね~
言語学的な勉強をしたことないから
ももたん
の勝手な推測なんだけど
日本語の挨拶って時間と動作が合わさっているみたいな気がする
朝の挨拶「おはよう」は、漢字で書くと「お早う」でしょ
これは「朝早くから元気に過ごしてるね」ってことじゃないかなぁ
何が朝早くて何が元気なのかは
例えば、「早くから起きて畑仕事に精を出しているね」とか・・・
「おやすみ」は夜の別れの挨拶と、寝る前の挨拶だけど
「もう寝なさい」って意味でも「お休み」って言うし ^-^
面白いのはママが子どもに「お休み」って言うだけじゃなくて
先に寝る子どもも、
ママに「おやすみなさい」って挨拶すること
ママはまだ寝ないのに
♪
**************** **************** **************** ****************
Good Morning / Good Afternoon / Good Evening
それに比べて、英語の挨拶は日本語の形とぜんぜん違うよね~
「良い朝(昼/夜)だね」って言っているんだもん
日本語と英語とでは
文法だけじゃなくて、助詞(て・に・を・は)がどうのこうのだけじゃなくて、
言葉そのものができていく仕組みが
根本的に違うんだろう
そうやって考えると
日本語が難しいって言われるのも わかんないこともない
し・か・し
ももたん
たち日本人にとっては、英語の方が難しいのだ ^-^
そんで
英語ができれば海外旅行が楽しくなるかというと
ももたん
が好きなヨーロッパは英語圏とは言えない
英語圏なのはイギリスとアイルランドとマルタだけ、かな?
ドイツに行くならドイツ語を、フランスに行くならフランス語を、
イタリアならイタリア語を覚えなくちゃ
・・・っていうことになる ^-^
「英語だってムリなのに、そんなのやってられん」って言う人に
とっておきの勉強方法を伝授しちゃうね
♪
そうは言っても
ももたん
が伝授できるのは
ゲルマン語系とラテン語系だけ
つまり西側ヨーロッパで話されている言葉だけのお話
後の言葉はまだ研究が及んでいない ^-^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
英語の朝の挨拶は「良い朝ですね」って言ったでしょ
ヨーロッパの挨拶は、ほとんどこのシステム
例えばドイツ語だと
おはようはGuten Morgen(グーテン モルゲン)で、直訳すれば「良い朝」
こんにちわは、Guten Tag(グーテン ターク)で「良い日」って意味 ^0^
ほら、もうドイツ語の単語を5個も覚えられたよ
挨拶の単語2つと、「良い」と「朝」と「日」をね
♪
Tag が「日」って意味だとわかると
レストランの入り口に出ている看板の Tages Menuが
「今日の定食」ってことも理解できちゃうし
メニュー表の中の
Tages Suppeも 今日のスープ のことだって、わかっちゃったりする
語尾変化があるから元の単語を考えてみたり
知らない単語を
「英語のスープと似てるよね」って考えてみたりする
多少の想像力は必要だけどね ^0^
**************** **************** **************** ****************
「発音は? ねぇ
ももたん
、それをどうやって読めばいいの?」
発音なんて後回し、どーでもいいのだ
メニュー表を指さしゃ、間違いなくそれが運ばれてくる ^-^
もし「Tages Menu 今日の定食」がメニュー表に載っていなかったら
ウェイターのおにーさんをレストランの入り口まで連れて行って
入り口においてある看板を指さして「これ」って言えば通じるよ
この方法なら、日本語で言っても大丈夫 ^0^
第一ね、
もし流暢なドイツ語で注文をしたら
おにーさんもドイツ語でイロイロ言ってくるよ
「ワインはどれにしますか」
「どうぞ召し上がれ」
「お味は、いかがですか」
「飲み物のお代わりはどうですか」
「コーヒーやデザートはどうしますか」
これね、
ももたん
が適当に並べて書いたんじゃなくて
レストランで食事をすれば
大抵これぐらいの言葉は話しかけられる
自分の言いたいことはナントカ言えても
相手の言うことを聞き取って、質問に答えるのは至難の業でしょ
だから
「ドイツ語で言わなくちゃ」って思う必要なし ^0^
短い旅行ならこれで十分だよ
・・・短い旅行を何度もしていても
指差し会話から成長できない
ももたん
だけど ^-^
朝の挨拶は全て「良い朝」かと思うと
Buon Giorno(ブォン ジョルノ/イタリア語)もBonjour(ボンジュール/フランス語)も
「良い日」って意味で
英語やドイツ語とはちょっと違うね
ドイツ語は昼の挨拶が「良い日」だったモンね
英語では良い日 Good Dayという挨拶はしないけど
オージー・イングリッシュ(オーストラリアで話す英語)だと
Good Day が縮まって「グッダィ」って挨拶する
でも挨拶の言葉は同じ仕組み(良い + 時間帯)だよ
ももたん
の研究が及んでいないスラブ語(チェコ語とかポーランド語とか)も
挨拶に関してはこの法則どおりみたいだね
イタリア語とフランス語の挨拶が似ていたように
同じラテン語系の言葉だと、いろんな単語が似ていることも多い
すると、
あるイタリア語を覚えたら
同じ意味のフランス語も覚えられたりする、とっても便利
♪
例えば
「良い」はイタリア語でBuono で、フランス語だとBonって一緒に覚えちゃう
ありゃ、フランス語で「セ・ボン」って言うけど
もしかしたら、このボンも「良い」のことかなぁって思えるようになったら
ももたん
流の勉強方法をマスターできたよ ^0^
こんな風に知っている単語の数を増やしてみてね~
ヨーロッパの東にあるルーマニアは
その周辺がスラブ語系なのに、
ルーマニア語はイタリア語と同じラテン語系の言葉
ルーマニア語の「こんばんわ」は Buna Seara ブナ セアラっ言うんだって
正確にはBuna の a の上に vマークがつく
イタリア語の「こんばんわ」 Buona Sera ブォナ セーラとよく似てるよね
もちろん、イタリア語もルーマニア語も「良い夜」って意味だよ
文法なんて知らなくて大丈夫
少しでも知ってる単語があれば
10日ぐらいの旅行は問題なく楽しめるよ
♪
最後まで頑張って読んでくれた人は
ルーマニア語まで覚えちゃったね!!
by
ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★
観光地情報は
コチラ
★
または、画面左側の
海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報
のカテゴリーを
クリック!!
★
お願い
★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたん
のブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票
ブログ一覧に戻る
ブログ一覧
地域別ブログ一覧
コンシェルジュ別
ブログ一覧
海外旅行プラン無料お見積りはこちら
国内旅行プラン無料お見積りはこちら
ももたん流 外国語の覚え方
なのに、写真もない記事でゴメンチャイ、
でも頑張って読んでくれたら
外国語の勉強が
少しは楽しくできるようになると思うよ
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
「日本語は難しい」と外人さんは言うけど
生まれたときから日本語を話している日本人には
英語とかフランス語とかの方が、よっぽど難しいよね~
言語学的な勉強をしたことないから
ももたんの勝手な推測なんだけど
日本語の挨拶って時間と動作が合わさっているみたいな気がする
朝の挨拶「おはよう」は、漢字で書くと「お早う」でしょ
これは「朝早くから元気に過ごしてるね」ってことじゃないかなぁ
何が朝早くて何が元気なのかは
例えば、「早くから起きて畑仕事に精を出しているね」とか・・・
「おやすみ」は夜の別れの挨拶と、寝る前の挨拶だけど
「もう寝なさい」って意味でも「お休み」って言うし ^-^
面白いのはママが子どもに「お休み」って言うだけじゃなくて
先に寝る子どもも、
ママに「おやすみなさい」って挨拶すること
ママはまだ寝ないのに ♪
**************** **************** **************** ****************
Good Morning / Good Afternoon / Good Evening
それに比べて、英語の挨拶は日本語の形とぜんぜん違うよね~
「良い朝(昼/夜)だね」って言っているんだもん
日本語と英語とでは
文法だけじゃなくて、助詞(て・に・を・は)がどうのこうのだけじゃなくて、
言葉そのものができていく仕組みが
根本的に違うんだろう
そうやって考えると
日本語が難しいって言われるのも わかんないこともない
し・か・し
ももたんたち日本人にとっては、英語の方が難しいのだ ^-^
そんで
英語ができれば海外旅行が楽しくなるかというと
ももたんが好きなヨーロッパは英語圏とは言えない
英語圏なのはイギリスとアイルランドとマルタだけ、かな?
ドイツに行くならドイツ語を、フランスに行くならフランス語を、
イタリアならイタリア語を覚えなくちゃ
・・・っていうことになる ^-^
「英語だってムリなのに、そんなのやってられん」って言う人に
とっておきの勉強方法を伝授しちゃうね ♪
そうは言っても ももたんが伝授できるのは
ゲルマン語系とラテン語系だけ
つまり西側ヨーロッパで話されている言葉だけのお話
後の言葉はまだ研究が及んでいない ^-^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
英語の朝の挨拶は「良い朝ですね」って言ったでしょ
ヨーロッパの挨拶は、ほとんどこのシステム
例えばドイツ語だと
おはようはGuten Morgen(グーテン モルゲン)で、直訳すれば「良い朝」
こんにちわは、Guten Tag(グーテン ターク)で「良い日」って意味 ^0^
ほら、もうドイツ語の単語を5個も覚えられたよ
挨拶の単語2つと、「良い」と「朝」と「日」をね ♪
Tag が「日」って意味だとわかると
レストランの入り口に出ている看板の Tages Menuが
「今日の定食」ってことも理解できちゃうし
メニュー表の中の
Tages Suppeも 今日のスープ のことだって、わかっちゃったりする
語尾変化があるから元の単語を考えてみたり
知らない単語を
「英語のスープと似てるよね」って考えてみたりする
多少の想像力は必要だけどね ^0^
**************** **************** **************** ****************
「発音は? ねぇももたん、それをどうやって読めばいいの?」
発音なんて後回し、どーでもいいのだ
メニュー表を指さしゃ、間違いなくそれが運ばれてくる ^-^
もし「Tages Menu 今日の定食」がメニュー表に載っていなかったら
ウェイターのおにーさんをレストランの入り口まで連れて行って
入り口においてある看板を指さして「これ」って言えば通じるよ
この方法なら、日本語で言っても大丈夫 ^0^
第一ね、
もし流暢なドイツ語で注文をしたら
おにーさんもドイツ語でイロイロ言ってくるよ
「ワインはどれにしますか」
「どうぞ召し上がれ」
「お味は、いかがですか」
「飲み物のお代わりはどうですか」
「コーヒーやデザートはどうしますか」
これね、ももたんが適当に並べて書いたんじゃなくて
レストランで食事をすれば
大抵これぐらいの言葉は話しかけられる
自分の言いたいことはナントカ言えても
相手の言うことを聞き取って、質問に答えるのは至難の業でしょ
だから「ドイツ語で言わなくちゃ」って思う必要なし ^0^
短い旅行ならこれで十分だよ
・・・短い旅行を何度もしていても
指差し会話から成長できない ももたんだけど ^-^
朝の挨拶は全て「良い朝」かと思うと
Buon Giorno(ブォン ジョルノ/イタリア語)もBonjour(ボンジュール/フランス語)も
「良い日」って意味で
英語やドイツ語とはちょっと違うね
ドイツ語は昼の挨拶が「良い日」だったモンね
英語では良い日 Good Dayという挨拶はしないけど
オージー・イングリッシュ(オーストラリアで話す英語)だと
Good Day が縮まって「グッダィ」って挨拶する
でも挨拶の言葉は同じ仕組み(良い + 時間帯)だよ
ももたんの研究が及んでいないスラブ語(チェコ語とかポーランド語とか)も
挨拶に関してはこの法則どおりみたいだね
イタリア語とフランス語の挨拶が似ていたように
同じラテン語系の言葉だと、いろんな単語が似ていることも多い
すると、
あるイタリア語を覚えたら
同じ意味のフランス語も覚えられたりする、とっても便利 ♪
例えば
「良い」はイタリア語でBuono で、フランス語だとBonって一緒に覚えちゃう
ありゃ、フランス語で「セ・ボン」って言うけど
もしかしたら、このボンも「良い」のことかなぁって思えるようになったら
ももたん流の勉強方法をマスターできたよ ^0^
こんな風に知っている単語の数を増やしてみてね~
ヨーロッパの東にあるルーマニアは
その周辺がスラブ語系なのに、
ルーマニア語はイタリア語と同じラテン語系の言葉
ルーマニア語の「こんばんわ」は Buna Seara ブナ セアラっ言うんだって
正確にはBuna の a の上に vマークがつく
イタリア語の「こんばんわ」 Buona Sera ブォナ セーラとよく似てるよね
もちろん、イタリア語もルーマニア語も「良い夜」って意味だよ
文法なんて知らなくて大丈夫
少しでも知ってる単語があれば
10日ぐらいの旅行は問題なく楽しめるよ ♪
最後まで頑張って読んでくれた人は
ルーマニア語まで覚えちゃったね!!
by ももたん
ももたんと話がしたい人はコメントを書くかメールを送ってね
by ももたん の部分をクリックするとメールが送れるよ ♪
★ 観光地情報はコチラ ★
または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
クリック!!
★お願い★
高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
読者を広げるブログランキングに参加しています
良かったら下記をクリックしてください
ここをクリック!人気ブログランキング投票