1. ホーム
  2. ヨーロッパ旅行
  3. コンシェルジュブログ
  4. 地震の爪あと

コンシェルジュブログ

コンシェルジュ : 柳川 ともみ
【2011年3月15日[Tue]】

地震の爪あと

東日本大震災で被害にあわれた方々へ 心よりお見舞い申し上げます。
  また行方不明の方々が一刻も早く見つかることをお祈りいたします

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

余りにも大きな地震、それから津波
今まで津波の被害のあった町では高い防波堤を作って備えていたのに
それを軽く乗り越えるような津波

連日連夜、テレビでは東北地方の被害状況や救出の様子が伝えてるる
  あれほどの瓦礫の山、
  どうやったら元の生活ができるようになるんだろう・・・

関東地方は、なくなられた方もいるけど
ありがたいことに
建物が崩れたり津波で町が水没したのは、ほんの少しの場所だけで少なかった

でも関東地方の電力は、新潟と福島にある原発にすっごく依存していて
福島の原発が地震で大変な被害にあったでしょ
  それで昨日から
  関東地方を5つのグループに分けて
  グループごとに停電させる計画停電がスタート

今のところ 、ももたんちは停電がない
だけど未だにココが何グループに属するのかが、はっきりわかんないんだ
  テレビでは電力会社のHP見よって言う
  それと自治体のHPにも情報が載っているらしい

  確認したりいろいろ情報収集してるんだけど
  情報が中途半端だったり間違っていたりなんだ
  混乱の中での作業で大変なのはわかるけど・・・


だけど電気って凄い重要なんだよね
最近オール電化のマンションとかあるけど、そこはどうなっちゃうんだろ
マンションの水を一旦屋上までポンプでくみ上げてから各家に供給するマンションも
停電になると断水にもなるらしい
  ガス会社も「停電の時はなるべくガスを使うな」って言ってる
  理由はわかんないけど

オール電化でもポンプでくみ上げ式の配水でもない ももたんちでも
少なくとも停電の時はオフロがダメになる
  オフロはガスで沸かすけど
  そのスイッチを入れるのに電気がいる


スーパーは品切れ状態
食料品から日常用品まで買占め
トイレットペーパーが売り切れ、肉も野菜も陳列棚はカラッポ
  ももたんも昨日2軒のスーパーをはしご ^-^

冷凍食品を買ってストックしておきたかったけど
停電が起こって冷凍庫が使えないと何にもならないから諦めた
  
地震の被害がほとんどない
ももたんちのある東京でもこんな風なんだよ
  テレビでは伝わってこないけど
  被災地ではもっと多くの人が、いろんなことで困っていると思うんだ

だけど、買占めしたり はしごなんかするから
パニックの一歩手前のような状態にももたん自身から陥っちゃって
気分が滅入ってしまった
今は非常事態だと大変なんだと、勝手に自分で決め付けてる
  よくない傾向だよね
  冷静に、事態を見ていないかも
  落ち着いて考えれば、買占めの必要なんかないよね

**************** **************** **************** **************** ****************

ももたんが旅に出ると、日本でも海外でもスーパーに行く
  20011 1 25  日本だってスーパー ♪
海外で珍しい物に出会うのは当然だけど
日本ですら、東京では見られない食材とか生産地の違う品揃え

そりゃ流通のことを考えたら当たり前だよね
  北海道の野菜がおいしいくたって
  わざわざ、地元の野菜を無視して全てを北海道から運ぶ必要はない

だからトイレットペーパーを買占めしなくても
そのうち西日本方面から回してもらえるんじゃないかと
勝手に期待している ^-^


自分が被害者になって買占めに走るんじゃなくて
本当の被災地に、何をしてあげたらよいか考えるべきだよね

正直なところ、気持ちはあっても手段がない、
  どうしたらより良い方法があるのかが、わかんない

でもちょっとずつ、みんなで協力したり助け合ったりしようね
西日本や海外にいるみんなも、お願いね
by ももたん
  みんなからのコメントも是非見てね 
  コメントが画面に出てない時はこの下にある Link の文字をクリックして♪




観光地情報はコチラ 
  または、画面左側の海外情報 ヨーロッパ国別観光地情報のカテゴリーを
  クリック!!
お願い
  高齢者・障害を抱える方の旅の啓蒙・普及活動をするために
  ももたんのブログを多くの人に読んでもらおう ^0^
    読者を広げるブログランキングに参加しています
    良かったら下記をクリックしてください
 ここをクリック!人気ブログランキング投票
このページのトップへ