シドニー・ブルーマウンテンズ8日間 ウェブトラベル 佐藤様 今回のシドニー旅行は全体を通してとても楽しかったです! 街の人にバスで話しかけてもらったり、パディントンマーケットでも 楽しく話しながらお買い物ができたり、人が良くてご飯も美味しいので、 シドニーなら住めそう!と思いました笑 びっくりしたのは、物価が高いので、自販機で何度も水を買うよりスーパーで大きいものを 買ってしまおうと思って、何度か買ったのですが、炭酸水の罠に2度ひっかかったことです笑 sparkling と書いてない!と確認しても、やはり炭酸水で笑ってしまいました。 オーストラリアでは炭酸水が人気なのでしょうか? やはりオペラハウスやハーバーブリッジ、 セントメアリーズ大聖堂、市役所、QVB等は とっても綺麗でした! 結構曇りの日が多かったのでそこは 残念ですが、快適に過ごせたので 良かったです! ビーチは結局ボンダイビーチを見に行ったので、いつかマンリービーチも見に行きたいです! あと、佐藤さんおすすめのThe grounds of the city(ホテルに近いほうですが)も朝食に行ってみました! めっちゃ美味しく、レトロで可愛いカフェでした!あと、I’m Angus Stake houseのステーキと なんとかpuddingというデザートがたまらなく美味しかったです。 1/2のブルーマウンテンズについては、最初曇って何も見えなかったのですが、 徐々にお天気が回復し、バッチリ見えました!山全体が青くは見えなかったのですが、 日本ではみられない大自然を満喫できました!ホテルへの帰りが18時ごろになったのですが、 観光バスの最終が時刻表によると16時くらいになっていたので、仕方ないから歩いて帰るかあ〜と 歩いていたら、バスが後ろから抜かして行って、騙されていたことに気がついたのも いい思い出です笑全くバスを活用できませんでした笑 私の体調がすぐれず1/1に予定していたルーラ観光はやめにしたので、またいつかチャレンジしたいです! ・ホテルについて バルコニーはとても気持ちが良かったです!3階なので、町中見渡せるというわけではないですが、 目の前の建物や通りは日本のそれとは違うので、特別な感じがしました。 街を散策して、疲れたら何度かホテルに戻って休憩したのですが、その時に活用させてもらいました。 写真を撮り忘れたのですが、2人がけのソファと1人がけのソファとテーブルがありました。 幸い気温が高くなかったのでとても快適でした。 受付の方の対応は、ノボテルホテルもキャリントンホテルもとても明るく気さくで楽しかったです! ・花火について 31日午前中はワイルドライフシドニーで動物の写真を撮って、お昼を食べてから、 ホテルで少し休憩して、14時ごろから佐藤さんのおすすめポイント(Mrs. Macquaries point?)に 向かったのですが、時すでに遅しで、fullになっていることに気が付かず、 入ることができませんでした。悩んでいろいろフラフラ歩いて迷子になり(笑)、 結局19時ごろにダーリングハーバーに落ち着きました。 なので、花火とハーバーブリッジとオペラハウスの組み合わせは残念ながら見ることができませんでした。 ですが、とても綺麗でした!持病のめまいのせいで、人混みに長くいるのは辛くなってしまい、 9時の花火だけみて、12時の花火はホテルのすごく大きなテレビで見ました。 帰りにはホテルの前の通りも通行止めになっていて、ホテルのカードキーを見せないと 通してもらえない状態だったので、本当は12時の花火に合わせて、 体力が回復したらロックスあたりに行きたかったのですが、 もしかしたら行こうとしても無理だったかもしれないです。 飛行機の遅延や炭酸水問題などいろいろびっくりなこともありましたが、総じて大満足の旅行でした! 佐藤様にいろいろ教えていただいたおかげだと思っています! 本当にありがとうございました! ぜひまたオーストラリアには行きたいなあと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします! OM
(現在: 85 名)
イタリア
スペイン
フランス
O様/街だ!花火だ!山だ!シドニー&ブルーマウンテンズ ハネムーン!
シドニー・ブルーマウンテンズ8日間




ウェブトラベル 佐藤様
今回のシドニー旅行は全体を通してとても楽しかったです!
街の人にバスで話しかけてもらったり、パディントンマーケットでも
楽しく話しながらお買い物ができたり、人が良くてご飯も美味しいので、
シドニーなら住めそう!と思いました笑
びっくりしたのは、物価が高いので、自販機で何度も水を買うよりスーパーで大きいものを
買ってしまおうと思って、何度か買ったのですが、炭酸水の罠に2度ひっかかったことです笑
sparkling と書いてない!と確認しても、やはり炭酸水で笑ってしまいました。
オーストラリアでは炭酸水が人気なのでしょうか?
やはりオペラハウスやハーバーブリッジ、
セントメアリーズ大聖堂、市役所、QVB等は
とっても綺麗でした!
結構曇りの日が多かったのでそこは
残念ですが、快適に過ごせたので
良かったです!
ビーチは結局ボンダイビーチを見に行ったので、いつかマンリービーチも見に行きたいです!
あと、佐藤さんおすすめのThe grounds of the city(ホテルに近いほうですが)も朝食に行ってみました!
めっちゃ美味しく、レトロで可愛いカフェでした!あと、I’m Angus Stake houseのステーキと
なんとかpuddingというデザートがたまらなく美味しかったです。
1/2のブルーマウンテンズについては、最初曇って何も見えなかったのですが、
徐々にお天気が回復し、バッチリ見えました!山全体が青くは見えなかったのですが、
日本ではみられない大自然を満喫できました!ホテルへの帰りが18時ごろになったのですが、
観光バスの最終が時刻表によると16時くらいになっていたので、仕方ないから歩いて帰るかあ〜と
歩いていたら、バスが後ろから抜かして行って、騙されていたことに気がついたのも
いい思い出です笑全くバスを活用できませんでした笑
私の体調がすぐれず1/1に予定していたルーラ観光はやめにしたので、またいつかチャレンジしたいです!
・ホテルについて
バルコニーはとても気持ちが良かったです!3階なので、町中見渡せるというわけではないですが、
目の前の建物や通りは日本のそれとは違うので、特別な感じがしました。
街を散策して、疲れたら何度かホテルに戻って休憩したのですが、その時に活用させてもらいました。
写真を撮り忘れたのですが、2人がけのソファと1人がけのソファとテーブルがありました。
幸い気温が高くなかったのでとても快適でした。
受付の方の対応は、ノボテルホテルもキャリントンホテルもとても明るく気さくで楽しかったです!
・花火について
31日午前中はワイルドライフシドニーで動物の写真を撮って、お昼を食べてから、
ホテルで少し休憩して、14時ごろから佐藤さんのおすすめポイント(Mrs. Macquaries point?)に
向かったのですが、時すでに遅しで、fullになっていることに気が付かず、
入ることができませんでした。悩んでいろいろフラフラ歩いて迷子になり(笑)、
結局19時ごろにダーリングハーバーに落ち着きました。
なので、花火とハーバーブリッジとオペラハウスの組み合わせは残念ながら見ることができませんでした。
ですが、とても綺麗でした!持病のめまいのせいで、人混みに長くいるのは辛くなってしまい、
9時の花火だけみて、12時の花火はホテルのすごく大きなテレビで見ました。
帰りにはホテルの前の通りも通行止めになっていて、ホテルのカードキーを見せないと
通してもらえない状態だったので、本当は12時の花火に合わせて、
体力が回復したらロックスあたりに行きたかったのですが、
もしかしたら行こうとしても無理だったかもしれないです。
飛行機の遅延や炭酸水問題などいろいろびっくりなこともありましたが、総じて大満足の旅行でした!
佐藤様にいろいろ教えていただいたおかげだと思っています!
本当にありがとうございました!
ぜひまたオーストラリアには行きたいなあと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします!
OM