1. ホーム
  2. アフリカ旅行
  3. ウガンダの旅
  4. ブウィンディ原生国立公園

ウガンダの旅

外見がちょっと怖い(?)マウンテンゴリラですが、実は大変に温和で繊細な動物であることが近年わかってきたそうです。軽く握った指の第2関節から先を地面につけて歩く「ナックルウォーク」も印象的。
アフリカ大陸に強いトラベルコンシェルジュ

ブウィンディ原生国立公園

null

絶滅危惧種のマウンテンゴリラは、東アフリカの森林に約800頭生息しているといわれ、密猟や病気により頭数の減少が懸念されていましたが、1950年代から保護活動が盛んになり、生息数も増加しています。ブウィンディ原生国立公園は、標高1,200~2,600mの高地で、アフリカ原生林の面影を残し、マウンテンゴリラ全体の約半数が生息するといわれています。
他のゴリラより身体が大きく、木に登ることもでき、普段は地上で最大30頭ほどからなるコミュニティーで暮らしています。年配のオス(背中が銀色でシルバーバックと呼ばれる)のボスが率いる、メス、若いオス、子どもたちから構成されるファミリーで暮らしています。大きな身体で怖そうな外見によらず、本来はとてもおとなしいゴリラ、草食で木の根や新芽、果実などを食べています。

null

観光客が出会うことのできるゴリラのファミリーは、人間に慣れていて危険はなく、森に入って森林をかき分けながらのトレッキング開始後、早ければ1時間~1時間半ほどで出会えることもあります。彼らは草木を食べながら移動するため、そのタイミングによっては2時間以上ファミリーを追って、森林を歩き回ることもあります。ファミリーに出会えたら、彼らを観察しますが、ゴリラの子どもは興味津々で、人間に近づいてきたり、カメラや帽子に触ってきたりすることも。人間からゴリラへの接触は禁じられていますが、ゴリラから近寄ってくる場合は、じっと触られるがまま。大きなシルバーバックが近くを横切ったり、子ゴリラが私たちの背中に触れてきたりと、とても貴重な体験です。イメージと違う、ゴリラの優しい性格を感じられることでしょう。ゴリラ・ファミリーの観察は、彼らに与えるストレスを考慮し、1時間と決められています。また、トレッキングの際の人数は1グループ8名までのため、ゴリラ・パーミット(入山許可証)は数か月前に完売になることもあり、早めの確保が必要です。

null


の旅 無料見積依頼はコチラ
現在 3 名
  • らくらく旅行見積りとは?
  • 旅行保険のご案内
  • メールマガジンのご案内
  • 関連サイト
  • 新婚旅行見積り比較
  • 女ひとり旅
  • 世界一周堂
このページのトップへ