1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ旅行
  4. スペイン旅行
  5. お客様からのお便り
  6. A.I様/情熱の国を食べつくす旅 バルセロナ8日間

お客様からのお便り

担当コンシェルジュ : 山本 茂直
【2009年10月13日[Tue] ご出発】 海外

A.I様/情熱の国を食べつくす旅 バルセロナ8日間

山本さんこんばんは。

バルセロナから帰国して2週間ほどになりました。
とても楽しかった旅から帰ってきて、仕事のハードさに忙殺されています。
報告遅くなってすみません。
ブログの方も、まだ観光初日の夕方までしか書けていないんです(苦笑
書いておきたいことが沢山あって困っちゃいます。
ざっと、簡単に報告だけさせていただきます。
・・・っと思いましたが、一つづつ書いてたら沢山になりました。
長い文章ですが、お付き合いください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

10月 遅めの夏休みでバルセロナの旅8日間

心配していた「初ヨーロッパ」「一人旅」でしたが、とても楽しかったです。
素晴らしい経験と思い出がたくさんできました。
10月のバルセロナは大阪とあまり変わらない気候で、とっても快適でした。
トランジットも、ヘルシンキ空港はホント分かりやすくてよかったです。
木の温もりのある床とムーミングッズの可愛さでロングフライトの疲れも吹き飛びました。

今回チョイスしていただいた「ホテル カレドニアン」小さなホテルでとてもかわいくて
よかったです。
フロントのお姉さんが気さくに話しかけてくれて、日本に来たことがあるらしく、
私の片言英語にもニコニコ相槌を打ってくれて楽しい時間を過ごさせてもらいました。
立地も最高で、ウニベルシタット駅から歩いてすぐだし、観光に疲れたら夕方に一回休みに
帰ってお昼寝したりしちゃいました。
一人旅の特権ですね、ちょっと疲れたら休んじゃう♪それを可能にしてくれたホテルでした。

心配していた治安ですけど、特にスリらしい人に会うこともなく過ごしました。
一度、サン・パウ病院の近くで迷子になってイタリア人男性に道案内をしてもらってる時に、
警察だという2人連れの男性に「コカイン」の調査だと止められたときは
ちょっとドキドキしましたけど。
財布の中身まで見せろと言われて、イタリア人男性は渡していて、偽警官じゃないのかと
不安になりました。
私はカバンと財布が繋がっていたので、自分で広げて見せただけで終わったんですけどね…
未だにあれは本物だったのか謎です。

バルセロナ朝晩は少し冷えますけど、一枚羽織ものをカバンにくくり付けて出かけていたので、
特に寒くもなかったです。
観光客の数も、ハイシーズンに比べるとずっと少なかったんだと思います、
サグラダ・ファミリアのエレベーターで30分ほど待った以外はほとんど待たされることも
ありませんでした。
お友達に薦めるなら、「10月はいいよ♪」って自信もって言えます。


1日目
サグラダファミリア(11euro・エレヘ゛ーター2.5euro)→サン・パウ病院→TAPA TAPAでランチ
→グエル公園→カサ・バトリョ(16.5euro)→一旦ホテルで休憩→シトルスでディナー

サグラダファミリアはホントに圧巻でした。
地下鉄で行ったんですが、駅を出てパッと目に入るサグラダファミリアの壮大さに感動しました。
2時間半近くかけて中や外からサグラダファミリアを堪能しました。
中でもお気に入りはサグラダファミリア横の公園の池越に観るサグラダ・ファミリアで、
写真に収めて帰りました。
TAPA TAPAのランチは、美味くもなく、不味くもなく・・・って感じでした。
入りやすさと、注文のしやすさは最高でしたけどね。
このランチで、ユーロって高いのねぇ~と初めて実感しました。旅行中食事代がとっても
高く感じました。

グエル公園にはグラシア通りからバスに乗って行きました。
バス停でとりあえず来たバスに「キシエラ イル パルク グエル」と言ったら「24!」
と教えられて、
無事バスに乗ることができました。
バス停はグエル公園の中腹にある横手の入口に着いて、そこから公園内をぐるっと回って
降りて行きました。
ほんのちょっとバスで勾配のある道を走るだけで、自然がいっぱいで素敵な公園に行けるんですね。
敷地内を裏から回って行ったので、だんだんと降りて行って見えてきたメルヘンな広場と建物に
感動しました。
最後にお楽しみの「トカゲ君」に会えてよかったです。
日本人観光客も少しいて、お互いに写真撮ったりして楽しみました。

カサ・バトリョは、翌日行くつもりだったんですが、バスの車窓から観えたので急いで降りて
行ってみました。
ものすごい可愛い外装ですね。滞在中何度も観に行きました。
内装では、一番気に入ったのは2階のホールです。ホントにかわいい窓だし、
天井まで工夫がしてあってぐるぐる回って見続けました。
夜はシトルスでディナーをしました。ココは困りました。
英語のメニューを出してくれたんですが、全然読めず…。
お勧めを教えてとお願いして、メルルーサのグリルをオーダーしたんですが、
クリームがライム仕立てで何とも言えないお味で…。
お塩を出してもらって美味しくいただきました。
全体的に量も適度で、味付けも上品でとても雰囲気がいいお店でした。

2日目
コロニア・グエル教会(4euro・日本語オーディオガイド2euro)→カタルーニャ音楽堂→
ゴシック地区~ランブラス通り→

朝からコロニア・グエル教会へ行きました。
コロニアグエル駅で降りたのは4~5人だけで、ちょうどコロニア・グエルの職員の方が一緒で
道案内してもらいました。
易しい英語で、道々コロニア・グエルがどうしてできたかとか、歴史も教えてもらって
とてもうれしかったです。
水色の足跡が道案内をしてくれてるんですが、ところどころ消えかかっていて大事なところで
観えなくなってたりして、
職員の方も「ココで迷ってる人がよくいる」と笑ってました。
教会は、ホントに素敵な建物でした。
中に入るとステンドグラスからやさしい光が入ってきていて、何とも言えない空間でした。
柱や天井の作りが独特で、本当に素敵で溜息が出ました。
オーディオガイドってホントにいいですね、いろんな解説が聞けて、ただ見るだけとは
全然違ったと思います。
サグラダファミリアにもつくってほしいです。

ゴシック地区~ランブラス通りのあたりは、まったく自分のいる位置が分からなくなって、
迷子になりっぱなしでした。
人がたくさんいる方にとにかく歩いてると王の広間やカテドラルなんかに行きついて
「おぉ~!」って感じでした。
ピ教会やサンタ・マリア・ダル・マル教会にも行きましたよ。
「教会」というものと縁が無いので、ホントにそれぞれの教会へ行くのが楽しかったです。
ステンドグラス、バラ窓、マリア様がそれぞれ特徴があって、観ていて飽きなかったです。

この日のランチはレイアール広場のアンボスムンドスに行きました。
大きなワイングラスにいっぱいビールが入って出てきてテンションあがりました。
お料理もおいしくて、お店の人が写真を撮ってくれたりと、とてもお気に入りのお店になりました。

3日目
モンセラット→カサ・ミラ→チャペラでディナー

この日はモンセラットへお出かけでした。
鉄道の券売機前で案内のお兄さんにメモを見せて鉄道とロープウエイのチケットを買ったつもりが、
鉄道と登山鉄道のチケットだったらしく、泣く泣くロープウエイのチケットを別で買うことに…
お兄さんのいい加減さに腹を立てましたが、ロープウエイからの景色が絶景で許してしまいました。
帰りは登山鉄道で、これはまた素敵な眺めで言うことなかったです。

モンセラットは寒かったです。朝早いのと山だってことをちっとも頭に入れてなくて…。
周りの白人さんたちはおもむろにバックパックからナイロンパーカーやコートを出してて、
「厚手のパーカー持ってくればよかった!」と後悔…。でも駅から修道院までの間だけの
後悔でしたけどね。
モンセラットの岩山、ホントにすごかったです。
バルセロナに行く方には是非足を延ばしてほしいと思いました。

修道院の黒いマリア像も拝観してきました。
20分待って、マリア様の前にいたのはほんの5秒ほどでした…あれは要らなかったかな…。
エスコラニアで歌声を聴いたんですが、これはとってもよかったです。
時間は短かったですが、建物内に響く少年たちの美しい声に感動しました。
帰ってきてからカサ・ミラへ行ったんですが、ここの屋上だけで小一時間居ました。
あのヘンテコな煙突の魅力、何なんでしょう…いろんな角度から眺めては首をかしげました。

夜はチャペラに行きました。
チャペラの存在をすっかり忘れていたんです。H&Mで買物をしていたら、
道をはさんで目の前にお店があって「!!」って感じでした。
チャペラがこの旅で一番のお気に入りのお店です。最後の夜も迷わずチャペラに行ったくらいです。
味はおいしいし、ちょっとずついろんな味を楽しめるし、ビールはおいしいし、
お店のお兄さんは気さくだし。
メニューも見やすくて良かったです。
一人で結構な量を食べちゃいました。デザートのガトーショコラ、かなり待たされましたけど
美味しかったです。

4日目
この日はものすごく楽しみにしていたフィゲラスの日。

サンツ駅のインフォで時刻表をもらって、難なくフィゲラス行きのチケットを購入して
2時間のショートトリップ。
ただ、フィゲラスの駅からランブラ広場に行くまでに迷子に…なりました。
なんとなく、フィゲラスで降りる人はみんなダリ美術館へ行くと思ってしまっていて、
前を歩く人の後を付いて行ってたら、地元の方だったみたいで…結果迷子に。
「迷子になってしまったからには仕方がない、思いっきり迷おう」と思って1時間も迷子しました。

スペイン語しか話せないお店のお姉さんや、バスを待っているおば様に色々聞いて、
地図からはみ出てたもんで、めちゃくちゃ大変でしたけど、すごく楽しい迷子の時間でした。
小学校とか、市場とか、みんながフランスパン持って出てくるスーパーとかいろんなところを
歩きまわりました。

ホテル ドゥランは看板と入口はあんまりパッとしないんですが、
ものすごく可愛くて素敵なホテルでした。
シャワーブースしか無かったのが惜しかったですけど、清潔で広い部屋でよかったです。
夕飯はホテルのレストランを利用したんですが、こちらも英語のメニューに四苦八苦。
やっぱりメニューくらいは読める英語力が必要ですね…。
メニューの数は少なめでしたが、前菜からデザートまでどれも美味しかったです。
地元の方らしいお客さんもみえていて、ラフな格好の方から、ちょっとドレスアップした方まで
さまざまでした。

メインのダリ美術館ですが、ほんとーに変でした。
ガウディの建築も十分おかしいですが、ダリは格が違う変ぶりで。
建物の外観だけでも何度もぐるぐる回ってみちゃいました。
いろんな奇抜なオブジェや絵があって、楽しかったです。
土曜日ということもあってか、ココは結構込み合っていました。
ジュエル館は…入口が見つけにくくてイラッとしました。
標識ちっちゃいし、誰も案内に立っていなくて、困りました。
ただ、中のジュエリーたちは素晴らしかったです。
一つ一つの原画と作品が「コレがこうなるのか!」と驚きでいっぱいでした。
動く心臓のジュエリーはやっぱり一番素敵でした。

フィゲラスの街自体、とってもキュートで、坂道にあるパン屋さんが可愛くて
諸聖人の日のお菓子・パナジェッツを買っておやつにしちゃいました。

5日目
バルセロナに戻ってきて、荷物だけホテルに預けてカテドラルへ行きました。

カタルーニャ人の誇りと言われるサルダーナ見えたらいいなぁ~くらいに思ってたんですが、
運よく間に合ってみることができました。
踊ってる人の8割はミドルエイジから上って感じでしたが、皆さん楽しそうに踊ってました。
そのあと市庁舎の前に行くと、人の塔(なんて言うんでしたっけ?)を造ってるイベントに
出くわしました。
一度もてっぺんまで造ることできてませんでしたけど、ドキドキしながらみました。

そのあとはまたゴシック地区~ランブラス通りをブラブラしてまわりました。
夜はまたチャペラでお夕飯をとって、20時前に移動。
最後の夜にサグラダ・ファミリアのライトアップを目に焼き付けました。
誕生のファサード側のライトアップは美しすぎました。
最終日は早朝にチェックアウトしてバスに乗って空港へ。
ターミナルを間違ってちょっと焦りましたが…最後まで迷子でした。


あっという間のバルセロナの旅でしたが、とてもいい経験ができました。
山本さんにコーディネートしていただいてホントに良かったと思います。
計画がゆったりだったので、行きたいところすべて回ることができましたし
余裕を持って迷子にもなれました。

機会があればそのうちアンダルシア地方へも行ってみたいと思います。
次はどこへ行こうかと今から夏休みが楽しみです。
このページのトップへ