1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. 中東・アフリカ旅行 無料オーダーメイド見積もり

中東・アフリカ旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせた中東・アフリカ旅行を無料でご提案・お見積もりします。

中東・アフリカ旅行 現地ニュース
中東・アフリカ旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

2025年11月、ドバイに中東最大級の都市型ウォーターパーク誕生
2025年11月、ドバイに中東最大級の都市型ウォーターパーク誕生
ドバイ中心部の5つ星ホテル「グランドハイアット・ドバイ」は、2025年11月1日に中東最大級の都市型ウォーターパークの開業を予定しています。20,000㎡超の敷地に、15・・・
(2025年7月29日[Tue])
JAL、2025年8~9月発券分の燃油サーチャージを値下げ
JAL、2025年8~9月発券分の燃油サーチャージを値下げ
JALは、2025年8~9月発券分の航空券に適用する燃油サーチャージを引き下げます。燃油サーチャージは、シンガポールケロシンの市況価格を円換算した金額に基づき、2カ・・・
(2025年6月26日[Thu])
大阪・関西万博にて鳥取・ヨルダン・サウジアラビアの「砂同盟」
大阪・関西万博にて鳥取・ヨルダン・サウジアラビアの「砂同盟」
国境を接している「サウジアラビア」と「ヨルダン」は国土の大半が「砂漠地帯」であり、その両国の国境付近にあるヨルダン南部の観光地「ワディラム」は奇岩や赤い砂・・・
(2025年5月27日[Tue])
JAL、2025年6~7月発券分の燃油サーチャージ値下げ
JAL、2025年6~7月発券分の燃油サーチャージ値下げ
JALは、2025年6月~7月に発券される航空券に適用する「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を現行(4月~5月発券分)から引き下げます。方面別の燃油サーチャー・・・
(2025年5月13日[Tue])
ドーハ国際空港、新コンコースDとEがオープン
ドーハ国際空港、新コンコースDとEがオープン
カタール・ドーハのハマド国際空港では、8年越しの拡張プロジェクトが完了し、新しいコンコースDとEがオープンしました。新しいコンコースは既存のターミナルにシー・・・
(2025年3月27日[Thu])
カタール航空、ドーハ-成田線などを増便
カタール航空、ドーハ-成田線などを増便
カタール航空はドーハ-成田線を、夏のピークシーズンに向け、週11往復から14往復へと増便します。成田の他にも、ロンドン、マドリッド、チュニスなどを含む、ドーハ・・・
(2025年3月19日[Wed])
ナミビア入国にビザが必要に
ナミビア入国にビザが必要に
ナミビアでは、2025年4月1日より新しいビザ制度が導入されます。これに伴い、日本国籍の方が観光等で入国する際には、ビザが必要となります。ビザは、以下のいずれか・・・
(2025年3月18日[Tue])
南アフリカ・ケープタウンでツーオーシャンズ・マラソン開催
南アフリカ・ケープタウンでツーオーシャンズ・マラソン開催
南アフリカ・ケープタウンで毎年恒例の、アフリカ最大規模のランニングイベント「ツーオーシャンズ・マラソン」が、2025年4月に開催されます。「世界で最も美しいマ・・・
(2025年2月21日[Fri])
「ロンリープラネット」2025年に旅すべき国にカメルーンを選出
「ロンリープラネット」2025年に旅すべき国にカメルーンを選出
世界的なガイドブックの「ロンリープラネット」は、2025年に旅すべき国のランキングを発表し、第1位にカメルーンが選ばれました。カメルーンは2025年に独立65周年を・・・
(2025年1月8日[Wed])
日本の新しいパスポート「2025年旅券」発行
日本の新しいパスポート「2025年旅券」発行
2025年3月24日より、日本の新しいパスポート「2025年旅券」が発行されます。新旅券は偽造対策が強化され、顔写真ページがプラスチック基材になり、レーザー印字で安・・・
(2024年12月24日[Tue])
カタール航空、成田-ドーハ線を1日2往復へ増便
カタール航空、成田-ドーハ線を1日2往復へ増便
カタール航空は、成田-ドーハ線を2025年2月15日(土)から段階的に増便します。現在、毎日運航しているQR806/807便に加えて、2月15日からはQR808/809便を週4日運航で・・・
(2024年12月21日[Sat])
上海航空、上海-カサブランカ線をマルセイユ経由で開設
上海航空、上海-カサブランカ線をマルセイユ経由で開設
中国東方航空傘下の上海航空は、上海とモロッコのカサブランカを結ぶ定期便を、2025年1月19日に開設します。​​毎週火、金、日の週3便で、上海浦東国際空港からフラン・・・
(2024年12月18日[Wed])
世界最高の航空会社ランキング、1位はブリュッセル航空
世界最高の航空会社ランキング、1位はブリュッセル航空
航空会社への補償金請求代行サービスを提供する米国のエアヘルプ社が、世界最高の航空会社ランキングの2024年版を発表しました。定時運航データ、クレーム処理の効率・・・
(2024年12月12日[Thu])
エミレーツ搭乗券の提示で特典が受けられる「マイ・エミレーツ・パス」開始
エミレーツ搭乗券の提示で特典が受けられる「マイ・エミレーツ・パス」開始
エミレーツ航空は、搭乗券の提示で、ドバイやアラブ首長国連邦の対象施設で特典や割引が受けられる「マイ・エミレーツ・パス」を開始しました。期間は2024年11月1日・・・
(2024年11月30日[Sat])
南アフリカで世界最長ジップラインがまもなく開業
南アフリカで世界最長ジップラインがまもなく開業
南アフリカ・ケープタウンから車で約1時間のカレドン郊外で、美しいオーバーバーグ山脈を舞台に、世界最長のジップライン「K3」がまもなく開業を迎えます。「K3」の・・・
(2024年9月25日[Wed])
南アフリカ、ネルソン・マンデラゆかりの地が世界遺産に登録
南アフリカ、ネルソン・マンデラゆかりの地が世界遺産に登録
アパルトヘイト撤廃に生涯を捧げ、南アフリカに和解と融合をもたらした、ネルソン・マンデラのゆかりの地が、2024年7月、新たにユネスコ世界遺産に登録されました。・・・
(2024年9月13日[Fri])
カタール航空、名古屋駅前-関西空港のシャトルバスを運航開始
カタール航空、名古屋駅前-関西空港のシャトルバスを運航開始
カタール航空は、2024年9月1日から2025年1月31日まで、JR名古屋駅前から関西空港までシャトルバスを運行します。カタール航空のエコノミークラス、ビジネスクラスの・・・
(2024年9月4日[Wed])
カタール航空、成田-ドーハ線を週11往復に増便
カタール航空、成田-ドーハ線を週11往復に増便
カタール航空の成田-ドーハ線が、2025年2月15日より増便されます。現在は毎日1往復運航のところ、新たに週4往復が追加され、合計で週11往復運航となります。新たに追・・・
(2024年8月29日[Thu])
ケニアのゲディ遺跡がユネスコ世界文化遺産に
ケニアのゲディ遺跡がユネスコ世界文化遺産に
ケニアのゲディ遺跡が、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。ゲディは10世紀から17世紀にかけて、東アフリカ沿岸で最も発展した、スワヒリ文明の都市の廃墟です・・・
(2024年8月24日[Sat])
JALとカタール航空、ドーハ-羽田便のビジネスクラスでタクシーサービスを開始
JALとカタール航空、ドーハ-羽田便のビジネスクラスでタクシーサービスを開始
JALとカタール航空が共同運航する、ドーハ発羽田行のJL50便(QR4850便)で、ビジネスクラスご利用の方を対象に、羽田からのタクシー代をサポートするサービスが始ま・・・
(2024年7月24日[Wed])
  • もっと海外へ
旅のプランは私たちがご提案します!
中東・アフリカ旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (5名)
田中 琴子
居住地
東京都
海外在住経験
セイシェル
旅行業務経験
グロリアツアーズ セイシェルデスク
得意な国
セイシェル
小山 真司
居住地
ルワンダ
海外在住経験
キガリ[ルワンダ]6年ホノルル[アメリカ合衆国]2年
得意な国
タンザニア、ケニア、ルワンダ
田辺 めぐみ
居住地
大阪府
旅行業務経験
国内・海外パッケージ旅行販売、海外ホテル調査、鉄道・航空券・バス・船・各種パ・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
トルコ、アラブ首長国連邦、エジプト、北海道、スイス
山田 有子
居住地
大阪府
海外在住経験
台北2年バンコク7年
旅行業務経験
韓国:(プサン・ソウル)と近郊のエリア取材香港:ショップ・レストラン取材冬の・・・
得意な国
イタリア、スペイン、モロッコ、ケニア、ペルー
  • アフリカ内陸への旅
  • 南部アフリカを優雅に楽しむ
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
中東・アフリカ旅行はこちら