1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. オセアニア
  4. オーストラリア旅行 無料オーダーメイド見積もり

オーストラリア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたオーストラリア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

オーストラリア旅行 現地ニュース
オーストラリア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

「Wシドニー」がダーリング・ハーバーにオープン
「Wシドニー」がダーリング・ハーバーにオープン
マリオット・インターナショナルのホテルブランド「Wホテル」は、オーストラリアで3番目となる「Wシドニー」を、シドニーの観光名所のダーリング・ハーバーにオープ・・・
(2023年10月25日[Wed])
オーストラリア・ハミルトン島の郵便局にハート型の消印が登場
オーストラリア・ハミルトン島の郵便局にハート型の消印が登場
オーストラリアのハミルトン島の郵便局に、ハートの形をしたサンゴ礁「ハートリーフ」にインスパイアされた、ハート形の消印が登場しました。ハミルトン島は、グレー・・・
(2023年10月14日[Sat])
オーストラリア、テッセラー・チューリップフェスティバルが開催
オーストラリア、テッセラー・チューリップフェスティバルが開催
メルボルンから車で約1時間の、緑豊かな森が広がる丘陵の町・シルバンで、恒例の「テッセラー・チューリップフェスティバル」が、2023年9月16日~10月15日に開催され・・・
(2023年9月9日[Sat])
南半球最大のフラワーフェスティバル、オーストラリア・キャンベラで開催
南半球最大のフラワーフェスティバル、オーストラリア・キャンベラで開催
南半球最大のフラワーフェスティバル「フロリアード」が、9/16から10/15まで、オーストラリア・キャンベラのコモンウェルス・パークを主会場に開催されます。2023年・・・
(2023年8月11日[Fri])
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」、11/7に開催
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」、11/7に開催
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」が、11月7日に開催されます。「メルボルンカップ」は、1861年に創設された歴史あるレースで、毎年11月の第一火・・・
(2023年7月29日[Sat])
ジェットスター航空、成田・関西-ブリスベン線を開設
ジェットスター航空、成田・関西-ブリスベン線を開設
ジェットスター航空は、成田および関西とブリスベンを結ぶ路線を開設します。成田-ブリスベン線は、同社初となる直行便での就航で、関西-ブリスベン線は15年ぶりの運・・・
(2023年7月20日[Thu])
オーストラリア・カカドゥ国立公園に、環境に配慮した豪華宿泊施設がオープン
オーストラリア・カカドゥ国立公園に、環境に配慮した豪華宿泊施設がオープン
オーストラリア・カカドゥ国立公園の中心部に位置する「クーインダロッジ」に、環境に配慮したラグジュアリーな宿泊施設「イエローウォーターヴィラズ(YellowWaterV・・・
(2023年7月6日[Thu])
オーストラリアの世界遺産フレーザー島、「ガリ」に名称変更
オーストラリアの世界遺産フレーザー島、「ガリ」に名称変更
世界で最も大きな砂の島で、ユネスコ世界遺産にも登録されているオーストラリアのフレーザー島の名称が、先住民バチェラ族の言葉で、本来の名称である「ガリ(K'gari・・・
(2023年6月27日[Tue])
ANA、成田-パース線を再開へ
ANA、成田-パース線を再開へ
ANAは成田-パース線の運航を10/29に再開すると発表しました。成田発パース行のNH881便は毎週水・金・日曜に、パース発成田行きのNH882便は水・金・日曜に運航します・・・
(2023年6月16日[Fri])
カンタス航空、東京発着を大増便へ。成田も復活
カンタス航空、東京発着を大増便へ。成田も復活
オーストラリアのカンタス航空は、11月から、東京発着便を大幅に増便する計画を発表しました。11/26から、シドニー線は1日1本から1日2本に、メルボルン線は週4本から・・・
(2023年6月10日[Sat])
エアーズロックで光と音のショー「ウィンジリ ウィル」がスタート
エアーズロックで光と音のショー「ウィンジリ ウィル」がスタート
オーストラリアのエアーズロック(ウルル)では、光と音のエンターテイメントショー「ウィンジリウィル(WintjiriWiru)」が、5月からスタートしました。「ウィンジ・・・
(2023年6月3日[Sat])
シドニー・オペラハウスで日本語ガイドツアーが再開
シドニー・オペラハウスで日本語ガイドツアーが再開
シドニー・オペラハウスの日本語ガイドツアーが、4/4から再開されます。ツアーは毎日実施され、水・土曜は1日2回、他の曜日は1日5回です。象徴的な外観に隠された数・・・
(2023年3月31日[Fri])
シドニーハーバーで野外オペラのイベント開催
シドニーハーバーで野外オペラのイベント開催
シドニーと言えばシドニーオペラハウスが有名ですが、野外でのオペラ公演も盛んです。毎年、期間限定でシドニーハーバーの特設会場で行われる「ハンダオペラ・オン・・・・
(2023年2月18日[Sat])
ヴァージン・オーストラリア航空、2023年6月に羽田-ケアンズ就航
ヴァージン・オーストラリア航空、2023年6月に羽田-ケアンズ就航
ヴァージン・オーストラリア航空は、2023年6月28日から、羽田-ケアンズ線の運航を週7便(毎日運航)で開始します。同社は、もともと2020年3月に羽田-ブリスベン線の・・・
(2022年12月28日[Wed])
ANA、羽田-シドニー線を週10往復に増便
ANA、羽田-シドニー線を週10往復に増便
ANAは、羽田-シドニー線を増便し、1/22から週10往復で運航します。今は週に1~2往復のNH889、890便を、1/22からは、毎週金土日曜の週3往復に変更します。毎日運航のN・・・
(2022年12月22日[Thu])
シドニー、恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」開催
シドニー、恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」開催
シドニーでは、今年も大晦日に恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」が開催されます。ハーバーブリッジ、オペラハウスなど、シドニーハーバー周辺の数・・・
(2022年12月7日[Wed])
カンタス航空、羽田-ブリスベン線を開設
カンタス航空、羽田-ブリスベン線を開設
カンタス航空は、12月1日から、羽田-ブリスベン線の運航を週3往復で開始します。既に毎日運航している、羽田-シドニー線に次いでの就航となります。●運航スケジュー・・・
(2022年11月30日[Wed])
JAL、羽田-シドニー線を10月から毎日運航へ
JAL、羽田-シドニー線を10月から毎日運航へ
JALは10/1から1/31の運航スケジュールを発表し、羽田-シドニー線を、これまでの週5便から7便(毎日運航)へと増便します。スケジュールは以下の通りです。・JL051便・・・
(2022年9月15日[Thu])
カンタス航空、羽田-シドニー便を運航再開
カンタス航空、羽田-シドニー便を運航再開
カンタス航空の羽田-シドニー便が9/13から運航を再開します。羽田発が火・金・日曜、シドニー発が月・木・土曜の週3往復です。羽田/シドニーQF26便22:00/08:50(翌・・・
(2022年8月30日[Tue])
ケアンズ直行便が2年半ぶりに再開。成田と関西から
ケアンズ直行便が2年半ぶりに再開。成田と関西から
オーストラリア・ケアンズと日本を結ぶ直行便が、2年半ぶりに再開しました。ジェットスター航空の成田-ケアンズ線は7/21から週5往復で、また関西-ケアンズ線は7/26か・・・
(2022年7月28日[Thu])
旅のプランは私たちがご提案します!
オーストラリア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (11名)
遠藤 隆史
居住地
埼玉県
海外在住経験
タイ(バンコク)・フィリピン(ボホール島)
旅行業務経験
ホテル・マネージャー(ボホール島)ダイビングガイド(国内外ダイビング旅行の引率)
資格
オーストラリア政府観光局 オージー・スペシャリスト認定
ハミルトン島アドバンス・スペシャリスト認定
安部 伸子
居住地
青森県
旅行業務経験
国際航空券手配業務、団体海外手配業務
資格
国内旅行業務取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
オーストラリア
五十嵐 建史
居住地
千葉県
得意な国
オーストラリア、イギリス、香港、沖縄、九州
一言メッセージ
メルボルンの市場ではぜひ生ガキを。レモンも魚屋さんで売ってます。
笹久保 富士男
居住地
東京都(ウェブトラベル本部勤務)
旅行業務経験
業務渡航・スポーツ遠征手配(世界各地)
得意な国
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー
  • オーストラリア
  • 西オーストラリアの旅
  • エアーズロックの旅
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
オーストラリア旅行はこちら