アジア旅行のオーダーメイドならウェブトラベルにおまかせください!
ホーム
海外旅行
国内旅行
ご利用ガイド・よくある質問
トラベルコンシェルジュ
お客様からのお便り
こだわる人の旅
会社概要
ホーム
海外旅行プラン
アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり
チャットでかんたん見積り!
アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり
旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたアジア旅行を無料でご提案・お見積もりします。
アジア旅行 無料お見積もりスタート
アジア旅行 現地ニュース
アジア旅行
に役立つ現地の情報をご確認ください。
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
…
水際対策の指定国からシンガポール、インドネシアなどを解除
日本の水際対策の緩和が進み、オミクロン株の指定国からの解除が続いています。・3/17から指定解除:イラク、インド全土、ヨルダン・3/26から指定解除:シンガポール・・・
(2022年4月5日[Tue])
外務省、106ヶ国の「感染症危険情報レベル」を引き下げ
外務省は「感染症危険情報レベル」を大幅に見直し、106ヶ国について、レベル3「渡航中止勧告」から、レベル2「不要不急の渡航はやめてください」へと引き下げまし・・・
(2022年4月2日[Sat])
シンガポール、全世界から隔離なしで受け入れ再開へ。ワクチン接種済みが前提
シンガポール政府は、4/1からの入国制限緩和を発表しました。新型コロナワクチン接種済みの渡航者は、(1)入国許可申請、(2)ワクチントラベルレーン指定便の利用、(3)・・・
(2022年3月26日[Sat])
モンゴル、ほぼ全ての水際対策を撤廃
モンゴル政府は3/14、入国要件を緩和しました。これまで必要だった、入国前に行った新型コロナ検査の陰性証明や、入国時の検査を撤廃し、入国後の隔離や自宅待機も不・・・
(2022年3月25日[Fri])
ベトナムが観光受け入れを再開。ワクチン未接種でも可
ベトナム政府は3/15から入国条件を緩和し、観光客の受け入れを再開しました。入国日から10日は自己健康観察が求められますが、入国後の隔離は不要になりました。出発・・・
(2022年3月24日[Thu])
インドネシア・バリ島、隔離無しで入国可能に
インドネシアのバリ島などでは、日本などからの観光客の隔離無しでの受け入れが、試験的に始まりました。新型コロナのワクチン接種証明書の認証を受ける、最低3泊の・・・
(2022年3月19日[Sat])
日本のワクチンパスポート、100ヶ国以上で使用可能に。台湾、ブラジル、フィジー、キューバ、クロアチアなどでも
日本の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の使用可能国・地域が新たに26増え、全部で102になりました。(3/1現在)新しく加わったのは、台湾、ネパ・・・
(2022年3月15日[Tue])
水際対策の指定国からスイス、スウェーデン、メキシコなど9ヶ国が除外
日本政府は、3/10午前0時をもって水際対策措置を変更し、新たに以下の9ヶ国・地域が、オミクロン株の指定国・地域から外れます。ブラジルは唯一指定されていたパラナ・・・
(2022年3月10日[Thu])
台湾、隔離期間を短縮、ビジネス渡航者の受け入れも再開
台湾政府は、3/7から、海外から到着後の在宅検疫期間を14日間から10日間へ短縮します。在宅検疫期間終了後の7日間の自主健康管理期間は従来通り、継続します。到着時・・・
(2022年3月1日[Tue])
ベトナム、外国人観光客の入国を解禁へ
ベトナム政府は、3/15から外国人観光客の入国を解禁することを決定しました。外国人観光客の受け入れは2年ぶりになります。入国要件は検討中ですが、報道によると、・・・
(2022年2月22日[Tue])
インドネシア・バリ島、外国人観光客の受け入れを全面再開
インドネシアのバリ島は、2/1から、全ての国からの外国人観光客の受け入れを再開しました。2021年10月14日から、日本を含む19ヶ国からの観光客に限り、受け入れを再・・・
(2022年2月4日[Fri])
フィリピン、日本からのワクチン接種済み観光客の受け入れを再開
フィリピン政府は、2/10から、新型コロナワクチン接種を完了した、査証免除対象国(日本を含む150ヶ国)からの観光客の受け入れを再開します。出発前48時間以内のRT-・・・
(2022年2月2日[Wed])
日本の水際対策、入国後の自宅等での待機を7日間に短縮
日本政府は水際対策を変更し、全ての帰国者・入国者を対象とした、日本入国後の自宅等での待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間を、10日間から7日間・・・
(2022年1月28日[Fri])
インドネシアのビンタン島とバタム島、シンガポールから隔離なしで観光可能に
インドネシア政府は、ビンタン島とバタム島にて、シンガポールからの観光客を隔離なしで受け入れる、一方通行の「トラベルバブル」を開始しました。入国前に、シンガ・・・
(2022年1月28日[Fri])
ベトナム・バンブーエアウェイズ、成田=ハノイ線新規就航
ベトナムのバンブーエアウェイズは、1月25日、成田=ハノイ線に新規就航しました。同社初の、日本への定期旅客便となります。1月は25日、26日の2日間運航し、2月11日・・・
(2022年1月27日[Thu])
タイ「Test and Go」を2/1から再開、サンドボックスのエリアも拡大
タイ政府は、一時停止中の、ワクチン接種済みの旅行者の隔離免除を、2/1から再開すると発表しました。再開される「TestandGo」プログラムでは、新型コロナワクチン接・・・
(2022年1月21日[Fri])
タイ、隔離免除プログラム「Test and Go」の2月再開を検討
タイ政府は、現在一時停止中の、ワクチン接種済みの旅行者の隔離免除の再開を検討しています。昨年11月に始まった「TestandGo」は、ワクチン接種済みの旅行者は、到・・・
(2022年1月20日[Thu])
タイ、「プーケット・サンドボックス」にクラビなど3地域を追加
タイ政府は1/11、「プーケット・サンドボックス」プログラムの目的地として、プーケットに加えて、クラビ、パンガー、スラタニの3地域を新たに指定しました。新型コ・・・
(2022年1月14日[Fri])
豪ジェットスター航空、1年10ヶ月ぶりにタイ路線を再開
オーストラリアのジェットスター航空は、1/12、オーストラリアとプーケットを結ぶ路線の運航を再開しました。シドニーから週3往復、メルボルンからは週2往復を運航し・・・
(2022年1月13日[Thu])
台湾・高雄ライトレールが延伸、台鉄・縦貫線と接続
台湾・高雄市内を走行する、高雄ライトレール(LRT、環状軽軌)の延伸区間が、12/16に開通しました。1/2まではプレ開業として全線の運賃を無料とし、利用をアピール・・・
(2021年12月29日[Wed])
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
…
アジア旅行 無料お見積もりスタート
アジア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (
21
名)
佐藤 洋子
居住地
大阪府
旅行業務経験
韓国のランドオペレーター、添乗員
得意な国
カンボジア、ベトナム、ラオス、タイ、台湾
寺田 亜希子
居住地
奈良県
旅行業務経験
ランドオペレーター(担当業務:旅行企画・現地手配、担当地域:台湾、中国、香港、・・・
得意な国
ベトナム、台湾、マレーシア、中国、インド
レイエス 成実
居住地
兵庫県
得意な国
フィリピン、ベトナム、マレーシア
一言メッセージ
思いっきりゆったり、思いっきり豪勢に!なんでも叶えるアジアへ
矢作 幸代
居住地
東京都
資格
ハミルトン島スペシャリスト認定
得意な国
モルディブ、インドネシア、マレーシア、フィリピン
アジア旅行に強いトラベルコンシェルジュ紹介
お役立ち情報
旅のサポート
海外旅行保険
オンライン契約で万が一のときにも安心のサポート。3泊4日1,000円~。
アジア旅行はこちら