1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり

アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたアジア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

アジア旅行 現地ニュース
アジア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

ジャワ島のプランバナン寺院隣接ステージのラーマーヤナ舞踊劇上演日程2020
ジャワ島のプランバナン寺院隣接ステージのラーマーヤナ舞踊劇上演日程2020
インドネシア・ジャワ島のプランバナン寺院群は、世界文化遺産に登録されているヒンドゥー教の遺跡です。プランバナン寺院群の中心となる寺院、ロロ・ジョングラン寺・・・
(2020年4月2日[Thu])
シンハラとタミルの新年祭り
シンハラとタミルの新年祭り
スリランカは北海道の8割ほどの面積の国土に、6つの文化遺産と2つの自然遺産で計8つの世界遺産を擁する人気観光地です。国民の75%をシンハラ人が、15%をタミル人が・・・
(2020年2月25日[Tue])
水掛け祭りとしても知られるタイの旧正月のお祭り「ソンクラーン」
水掛け祭りとしても知られるタイの旧正月のお祭り「ソンクラーン」
タイにおける旧正月は、中国の春節やベトナムのテトといった旧暦の正月とは異なり、お釈迦様の誕生日を1月1日とする仏暦の新年です。タイのほか、スリランカやカンボ・・・
(2020年2月17日[Mon])
ブータン最大の祭りパロ・ツェチュ
ブータン最大の祭りパロ・ツェチュ
ツェチュ(「10日」という意味)は、ブータン中の寺院で毎年行われる祭りです。太陰暦で月の10日目に当たる日を祝う宗教的な行事で、チベット密教の開祖グル・リンポ・・・
(2020年2月12日[Wed])
フエ・フェスティバル
フエ・フェスティバル
ベトナム中部の古都フエでは、フエ・フェスティバルとフエ伝統工芸フェスティバルが毎年交代で開催されています。偶数年の今年は、フエ・フェスティバル。2年に1度開・・・
(2020年2月6日[Thu])
バリ島の正月「静寂の日」ニュピと前日のオゴオゴ
バリ島の正月「静寂の日」ニュピと前日のオゴオゴ
ニュピとはバリ島のお正月のことで、バリ・ヒンドゥーの元日(サカ暦の元日)は「外出禁止」「労働禁止」「火気・電気禁止」「殺生禁止」が定められていて、空港や港・・・
(2020年1月30日[Thu])
ネパールで行われるヒンドゥー教の祭りマハー・シヴァラトリ
ネパールで行われるヒンドゥー教の祭りマハー・シヴァラトリ
マハー・シヴァラトリMahaShivaratriはヒンドゥー教の祭りです。ネパールにおいても重要な祭りのひとつで、「偉大なシヴァの夜」を意味します。シヴァ神の威光を称え・・・
(2020年1月24日[Fri])
台北ランタンフェスティバル2020
台北ランタンフェスティバル2020
台湾の台北市で毎年元宵節(旧暦一月十五日、日本でいうところの小正月)に合わせて開催される台北ランタンフェスティバルが今年も開催されます。過去3年間西門町を・・・
(2020年1月21日[Tue])
台湾ランタンフェスティバル2020 in 台中
台湾ランタンフェスティバル2020 in 台中
台湾ランタンフェスティバルは、1990年にはじまった台湾を代表するお祭りです。毎年開催地を変えて旧正月に行われるこの祭りは、年越しの行事の締めくくりとして花火・・・
(2020年1月21日[Tue])
台湾ランタンフェスティバル
台湾ランタンフェスティバル
台湾ランタンフェスティバルは、1990年にはじまった台湾を代表するお祭りです。毎年開催地を変えて旧正月に行われるこの祭りは、年越しの行事の締めくくりとして花火・・・
(2020年1月21日[Tue])
ワールド・ワイクルー・ムエタイ・セレモニー
ワールド・ワイクルー・ムエタイ・セレモニー
ワイクルーは「師(クルー)に合掌する(ワイ)」、「師に礼を示す」というニュアンスの意味を持つタイ語。日本では、ワイクルーは、ムエタイ試合前に行われる選手に・・・
(2020年1月17日[Fri])
台湾・桃園MRT「タッチ&ゴー」改札開始
台湾・桃園MRT「タッチ&ゴー」改札開始
台湾の桃園MRTは、台北への玄関口の一つである桃園国際空港と台北市内を結ぶ地下鉄です。この1月から、クレジットカードやスマホのNFC(近距離無線通信)機能を利用・・・
(2020年1月14日[Tue])
シンガポールのチンゲイ・パレード2020
シンガポールのチンゲイ・パレード2020
中国正月は世界中でお祝いの行事が行われますが、中国系の住民の多いシンガポールも、その例にもれません。さらに、シンガポールでは、多民族国家を象徴するように、・・・
(2020年1月8日[Wed])
マカオ最大のお祭り、マカオ春節パレード
マカオ最大のお祭り、マカオ春節パレード
マカオでは新暦よりも旧暦のお正月・春節を盛大にお祝いします。そして春節を祝うパレードはマカオを代表するお祭りの一つです。市民も旅行者もこの魅力的なパレード・・・
(2019年12月27日[Fri])
2月に見頃を迎える中国・羅平の菜の花畑
2月に見頃を迎える中国・羅平の菜の花畑
中国雲南省は中国の最西南部に位置し、雲南省石林、貴州省茘波、広西チワン自治区桂林などの一帯は、中国南方カルストとし世界遺産に登録されています。雲南省の羅平・・・
(2019年12月24日[Tue])
タイランド・チャイナタウン・フェスティバル
タイランド・チャイナタウン・フェスティバル
豊富な食材を活かした中華料理レストランや乾物店が軒を連ねるタイの首都バンコクのチャイナタウンのヤワラート通り。タイランド・チャイナタウン・フェスティバルは・・・
(2019年12月18日[Wed])
タイ・バンコクのシーロム通りで歩行者天国
タイ・バンコクのシーロム通りで歩行者天国
タイの首都バンコクの中でも人気の繁華街シーロムエリア。パッポン通りやタニア通りといった夜の歓楽街が有名ですが、平行するその2つの通りが接続するのがシーロム・・・
(2019年12月13日[Fri])
マカオLRT タイパ線開業
マカオLRT タイパ線開業
これまで公共交通機関はバスとタクシーだけだったマカオに、新交通システム・マカオLRT(MacauLightRapidTransit)が12月10日に開業しました。日本の三菱重工業が受・・・
(2019年12月10日[Tue])
幻想的な光と音の祭典、アユタヤ世界遺産祭り
幻想的な光と音の祭典、アユタヤ世界遺産祭り
タイの首都バンコクの北50キロに位置するアユタヤは、14世紀から18世紀にかけてこの地で栄えたアユタヤ王朝の都で、その遺構がアユタヤ歴史公園として残されています・・・
(2019年12月3日[Tue])
マカオ・ライト・フェスティバル
マカオ・ライト・フェスティバル
マカオでは、12月の1カ月間、光の祭典「マカオ・ライト・フェスティバル」が開催されます。今年はスペイン、ポルトガル、日本、深センのチームと2つのローカルチーム・・・
(2019年11月27日[Wed])
旅のプランは私たちがご提案します!
アジア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (26名)
中島 玲菜
居住地
マレーシア
海外在住経験
パース【オーストラリア】1年クアラルンプール【・・・
得意な国
マレーシア、韓国
山本 眞一郎
居住地
東京都
旅行業務経験
東南アジア地域の手配株式会社アートツアージャパン:国内(北海道・沖縄) 海外・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
エリア・エキスパート(北・南米)
得意な国
タイ、ラオス、ミャンマー、ベトナム、インド
井関 敦子
居住地
大阪府
海外在住経験
留学:中国(西安・北京)
旅行業務経験
日中訪問交流サポート・通訳案内旅館(ゲストハウスヘルパー)国内バス添乗
資格
総合旅行業務取扱管理者
松木 千子
居住地
青森県
海外在住経験
ロシアニュージーランド・オーストラリアカナダ・・・
旅行業務経験
AegisBPOMalaysia(ホテル・航空券手配)
得意な国
シンガポール、マレーシア
  • モンゴル大平原の旅
  • マカオ
  • お気軽にアジアクルーズ
  • 世界遺産紀行
  • アーユルヴェーダの旅
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
アジア旅行はこちら