1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり

アジア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたアジア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

アジア旅行 現地ニュース
アジア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

日本の水際対策、入国後の自宅等での待機を7日間に短縮
日本の水際対策、入国後の自宅等での待機を7日間に短縮
日本政府は水際対策を変更し、全ての帰国者・入国者を対象とした、日本入国後の自宅等での待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間を、10日間から7日間・・・
(2022年1月28日[Fri])
インドネシアのビンタン島とバタム島、シンガポールから隔離なしで観光可能に
インドネシアのビンタン島とバタム島、シンガポールから隔離なしで観光可能に
インドネシア政府は、ビンタン島とバタム島にて、シンガポールからの観光客を隔離なしで受け入れる、一方通行の「トラベルバブル」を開始しました。入国前に、シンガ・・・
(2022年1月28日[Fri])
ベトナム・バンブーエアウェイズ、成田=ハノイ線新規就航
ベトナム・バンブーエアウェイズ、成田=ハノイ線新規就航
ベトナムのバンブーエアウェイズは、1月25日、成田=ハノイ線に新規就航しました。同社初の、日本への定期旅客便となります。1月は25日、26日の2日間運航し、2月11日・・・
(2022年1月27日[Thu])
タイ「Test and Go」を2/1から再開、サンドボックスのエリアも拡大
タイ「Test and Go」を2/1から再開、サンドボックスのエリアも拡大
タイ政府は、一時停止中の、ワクチン接種済みの旅行者の隔離免除を、2/1から再開すると発表しました。再開される「TestandGo」プログラムでは、新型コロナワクチン接・・・
(2022年1月21日[Fri])
タイ、隔離免除プログラム「Test and Go」の2月再開を検討
タイ、隔離免除プログラム「Test and Go」の2月再開を検討
タイ政府は、現在一時停止中の、ワクチン接種済みの旅行者の隔離免除の再開を検討しています。昨年11月に始まった「TestandGo」は、ワクチン接種済みの旅行者は、到・・・
(2022年1月20日[Thu])
タイ、「プーケット・サンドボックス」にクラビなど3地域を追加
タイ、「プーケット・サンドボックス」にクラビなど3地域を追加
タイ政府は1/11、「プーケット・サンドボックス」プログラムの目的地として、プーケットに加えて、クラビ、パンガー、スラタニの3地域を新たに指定しました。新型コ・・・
(2022年1月14日[Fri])
豪ジェットスター航空、1年10ヶ月ぶりにタイ路線を再開
豪ジェットスター航空、1年10ヶ月ぶりにタイ路線を再開
オーストラリアのジェットスター航空は、1/12、オーストラリアとプーケットを結ぶ路線の運航を再開しました。シドニーから週3往復、メルボルンからは週2往復を運航し・・・
(2022年1月13日[Thu])
台湾・高雄ライトレールが延伸、台鉄・縦貫線と接続
台湾・高雄ライトレールが延伸、台鉄・縦貫線と接続
台湾・高雄市内を走行する、高雄ライトレール(LRT、環状軽軌)の延伸区間が、12/16に開通しました。1/2まではプレ開業として全線の運賃を無料とし、利用をアピール・・・
(2021年12月29日[Wed])
ラオス、ビエンチャンやルアンパバーンなどで観光客を受け入れ。まずは団体から
ラオス、ビエンチャンやルアンパバーンなどで観光客を受け入れ。まずは団体から
ラオス政府は、1/1からの外国人観光客の受け入れ再開計画の詳細を発表しました。計画は、1/1~3/30、4/1~6/30、7/1以降の3段階に分かれます。まず第一段階では、日・・・
(2021年12月25日[Sat])
カンボジア・シェムリアップ空港、国際線受入を再開。2020年3月以来
カンボジア・シェムリアップ空港、国際線受入を再開。2020年3月以来
カンボジアのシェムリアップ空港に、2020年3月以来となる国際線が戻ってきました。再開第一便となったのは、12/17のシンガポール航空164便(シンガポール発シェムリ・・・
(2021年12月21日[Tue])
アエロモンゴリア航空、ウランバートル=成田線を開設
アエロモンゴリア航空、ウランバートル=成田線を開設
モンゴルのアエロモンゴリア航空は、ウランバートル=成田線を開設します。国土交通省航空局がこの度、同社の外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可し、1月4日・・・
(2021年12月18日[Sat])
ラオス、外国人観光客の受け入れを再開。1/1から地域限定で
ラオス、外国人観光客の受け入れを再開。1/1から地域限定で
ラオスは、1月1日から外国人観光客の受け入れを再開します。この度、ラオス首相府が発表したもので、国内の一部地域を「グリーンゾーン」に指定、新型コロナワクチン・・・
(2021年12月17日[Fri])
ベトナム、定期国際便の運航を1月から再開。まずは東京など11都市
ベトナム、定期国際便の運航を1月から再開。まずは東京など11都市
ベトナム政府は、一部の国・都市を対象とし、定期国際旅客便を1/1から再開することを承認しました。今回承認されたのは、東京、ソウル、台北、北京、広州、バンコク・・・
(2021年12月15日[Wed])
日本の水際対策、21ヶ国を検疫指定施設での待機対象から除外
日本の水際対策、21ヶ国を検疫指定施設での待機対象から除外
日本政府は、12月9日と10日付で水際強化措置に係る指定国・地域を更新し、21ヶ国が、検疫所指定の施設での3日間待機の対象から外れました。検疫の検査で陰性の場合は・・・
(2021年12月11日[Sat])
タイ、12/16から入国ルールを一部緩和
タイ、12/16から入国ルールを一部緩和
タイは12/16から入国ルールを一部緩和します。実施中の、日本を含む低リスク国からの新型コロナワクチン接種完了者に隔離免除で空路入国を認める制度「Test&Go」では・・・
(2021年12月2日[Thu])
モンゴル、ワクチン接種完了の方は隔離不要に
モンゴル、ワクチン接種完了の方は隔離不要に
モンゴル政府は入国制限を一部緩和し、新型コロナワクチン接種が完了した方、または新型コロナの完治証明書を所持する方は、自宅隔離が免除されることになりました。・・・
(2021年12月1日[Wed])
フィリピン、日本からのワクチン接種済み旅行者の受け入れを再開
フィリピン、日本からのワクチン接種済み旅行者の受け入れを再開
(11/30追記)新たな変異株「オミクロン」への対策として、以下の措置は一時中断されることになりました。-----フィリピン政府は、新型コロナワクチン接種済みの外国・・・
(2021年12月1日[Wed])
スターラックス航空 福岡=台北線を新規就航
スターラックス航空 福岡=台北線を新規就航
スターラックス航空は、2022年2月17日より、福岡=台北(桃園)線を新規就航します。同社は台北を拠点としてアジア各地に就航しており、福岡は、大阪と東京に次ぐ、・・・
(2021年11月30日[Tue])
フィリピン、低リスク国からの接種済み旅行者の受け入れを近く再開へ
フィリピン、低リスク国からの接種済み旅行者の受け入れを近く再開へ
フィリピンは、新型コロナワクチン接種済みの外国人旅行者の受け入れを近く、再開する予定です。フィリピン観光相によれば、低リスク国のワクチン接種済み旅行者の受・・・
(2021年11月23日[Tue])
日本のワクチンパスポート モンゴル、エチオピア、アルゼンチンなどでも使用可能に
日本のワクチンパスポート モンゴル、エチオピア、アルゼンチンなどでも使用可能に
日本の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の使用可能国が一気に10ヶ国増え、全部で76になりました。(11/19現在)新しく加わった国は、モンゴル、・・・
(2021年11月20日[Sat])
旅のプランは私たちがご提案します!
アジア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (26名)
中島 玲菜
居住地
マレーシア
海外在住経験
パース【オーストラリア】1年クアラルンプール【・・・
得意な国
マレーシア、韓国
山本 眞一郎
居住地
東京都
旅行業務経験
東南アジア地域の手配株式会社アートツアージャパン:国内(北海道・沖縄) 海外・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
エリア・エキスパート(北・南米)
得意な国
タイ、ラオス、ミャンマー、ベトナム、インド
井関 敦子
居住地
大阪府
海外在住経験
留学:中国(西安・北京)
旅行業務経験
日中訪問交流サポート・通訳案内旅館(ゲストハウスヘルパー)国内バス添乗
資格
総合旅行業務取扱管理者
松木 千子
居住地
青森県
海外在住経験
ロシアニュージーランド・オーストラリアカナダ・・・
旅行業務経験
AegisBPOMalaysia(ホテル・航空券手配)
得意な国
シンガポール、マレーシア
  • モンゴル大平原の旅
  • マカオ
  • お気軽にアジアクルーズ
  • 世界遺産紀行
  • アーユルヴェーダの旅
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
アジア旅行はこちら