1. ホーム
  2. トラベルニュース

トラベルニュース

トラベルニュース
旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

シアトル・タコマ国際空港にゲームラウンジ「Sky Gamerz」誕生
シアトル・タコマ国際空港にゲームラウンジ「Sky Gamerz」誕生
2025年1月、シアトル・タコマ国際空港Nコンコースにゲームラウンジ「SkyGamerz」がオープンしました。毎年、世界最大のゲーム・カンファレンス「PAXWest」が開催され・・・
(2025年7月25日[Fri])
ベトナム航空「日本〜ベトナム線」 燃油サーチャージ 8月1日発券分から減額へ
ベトナム航空「日本〜ベトナム線」 燃油サーチャージ 8月1日発券分から減額へ
ベトナム航空は、2025年8月からの燃油サーチャージの値下げを発表しました。8月1日~9月30日発券分を対象に、日本~ベトナム間の燃油サーチャージを以下の通り変更し・・・
(2025年7月24日[Thu])
ユナイテッド航空、2025年7月11日から「成田ー高雄線」新規就航
ユナイテッド航空、2025年7月11日から「成田ー高雄線」新規就航
台湾・高雄は成田空港から約4時間半でアクセスできる、南国情緒あふれる港町です。都会の利便性と豊かな自然、歴史や文化が調和し、観光や夜市のグルメも満喫できま・・・
(2025年7月23日[Wed])
ニューヨーク市の人気イベント「NYCレストラン・ウィーク」開催中
ニューヨーク市の人気イベント「NYCレストラン・ウィーク」開催中
ニューヨーク市観光会議局主催の恒例イベント「NYCレストラン・ウィーク」が、2025年7月21日から8月17日まで開催されます。市内5つの行政区から約600軒ものレストラ・・・
(2025年7月19日[Sat])
トルコ・アンタルヤ沖にて2000年前の沈没船発見
トルコ・アンタルヤ沖にて2000年前の沈没船発見
トルコ共和国文化観光省は、トルコ・アンタルヤ沖のクムルジャ地区アドラサン近くで、後期ヘレニズム〜初期ローマ時代に由来する、保存状態の極めて良い沈没船を発見・・・
(2025年7月18日[Fri])
パリオリンピック2024の「浮かぶ聖火台」が、夏季限定で再びパリの空へ
パリオリンピック2024の「浮かぶ聖火台」が、夏季限定で再びパリの空へ
昨夏、熱戦が繰り広げられた「パリ2024オリンピック」。記憶に新しい大会期間中、パリの夜空を彩った気球型の聖火台が、ルーヴル美術館近くのチュイルリー庭園で毎年・・・
(2025年7月17日[Thu])
ラオス・ビエンチャンで障がい者の就労支援する「みんなのカフェ」リニューアルオープン
ラオス・ビエンチャンで障がい者の就労支援する「みんなのカフェ」リニューアルオープン
ラオスの首都ビエンチャンは、16世紀半ばにセーターティラート王によってラーンサーン王国の首都に定められたメコン川沿いの最大都市です。現在も政治・経済の中心地・・・
(2025年7月16日[Wed])
オーストラリア・ゴールドコーストで「BLEACH*2025」開催
オーストラリア・ゴールドコーストで「BLEACH*2025」開催
オーストラリアの東海岸のほぼ中央部に位置し、クイーンズランド州の最南端にあるゴールドコースト。世界遺産の亜熱帯雨林、スリル満点のテーマパーク、洗練されたダ・・・
(2025年7月15日[Tue])
今年も台湾・高雄市にて「フルーツ祭」が7月に開催
今年も台湾・高雄市にて「フルーツ祭」が7月に開催
日本から直行便でアクセスできる港町・高雄。パワースポットとして知られる蓮池潭や、世界で2番目に美しい地下鉄駅に選ばれた美麗島駅の壮麗なステンドグラスを楽し・・・
(2025年7月11日[Fri])
第100回「シンコティーグ・ポニースイム」をアメリカ・バージニア州で開催
第100回「シンコティーグ・ポニースイム」をアメリカ・バージニア州で開催
アメリカ・バージニア州にて、毎年恒例の「シンコティーグ・ポニー・スイム」は、今年で100周年を迎えます。地元の「ソルトウォーター・カウボーイ」たちが野生のポ・・・
(2025年7月11日[Fri])
デルタ航空、シアトル・タコマ国際空港に新ラウンジ2つを同時オープン
デルタ航空、シアトル・タコマ国際空港に新ラウンジ2つを同時オープン
デルタ航空はシアトル・タコマ国際空港に、デルタ・ワン搭乗者専用「デルタ・ワン・ラウンジ」と、2つ目の「デルタスカイクラブ」を新設しました。2つのラウンジは連・・・
(2025年7月10日[Thu])
オーストラリア・ブルームにて「真珠祭り2025」が8月23日~9月7日開催
オーストラリア・ブルームにて「真珠祭り2025」が8月23日~9月7日開催
西オーストラリア州北西部の南洋真珠の名産地「ブルーム」では、2025年8月23日(土)から9月7日(日)まで「真珠祭り(ShinjuMatsuri)」が開催されます。1970年に始まっ・・・
(2025年7月8日[Tue])
台湾・花蓮、観光ブランドプロジェクト「繁花盛開 We Bloom!」を発表
台湾・花蓮、観光ブランドプロジェクト「繁花盛開 We Bloom!」を発表
台湾・花蓮県は都市観光ブランド計画「繁花盛開WeBloom!」プロジェクトを発表しました。日常に溶け込むブランド企画やクリエイティブな演出で海外でも高評価を得て、・・・
(2025年7月8日[Tue])
「ベストツーリズムビレッジ」選出のトルコ・ビルギ村で、サステナブルツーリズムの拠点施設がオープン
「ベストツーリズムビレッジ」選出のトルコ・ビルギ村で、サステナブルツーリズムの拠点施設がオープン
トルコはアジアとヨーロッパを結ぶ文化的な交流拠点であり、豊かな歴史や美食、自然に恵まれた多様な観光地です。トルコ西部エーゲ海地方のビルギ村は、5,000年以上・・・
(2025年7月8日[Tue])
オーストリア「ニーダーエステライヒ州」の魅力
オーストリア「ニーダーエステライヒ州」の魅力
オーストリアの首都ウィーンを囲む「ニーダーエステライヒ州」は、芸術や音楽、自然、美食が見事に調和した魅力あふれる場所です。城や宮殿で味わう伝統文化、多彩な・・・
(2025年7月4日[Fri])
2025年9月、カンボジア・プノンペンに「テチョー国際空港」が開港予定
2025年9月、カンボジア・プノンペンに「テチョー国際空港」が開港予定
カンボジアの首都プノンペンは、フランス統治時代の面影を残し「東洋のパリ」と呼ばれています。トンレサップ川沿いには王宮やシルバーパゴダ、ワットプノン、独立記・・・
(2025年7月3日[Thu])
7月中旬~下旬開催!ハワイで楽しむ多彩なイベント情報
7月中旬~下旬開催!ハワイで楽しむ多彩なイベント情報
2025年7月中旬から下旬にかけて、ハワイで開催予定の多彩なイベントをご紹介いたします。ぜひこの機会に、イベントにあわせてハワイへのご来訪をご検討ください。●「・・・
(2025年7月1日[Tue])
ハワイ火山国立公園、山頂展望エリア「ウエカフナ」を再開
ハワイ火山国立公園、山頂展望エリア「ウエカフナ」を再開
ハワイ島のハワイ火山国立公園では、2018年のキラウエア火山噴火と、地震による被害で長らく閉鎖されていた山頂展望エリア「ウエカフナ(Uēkahuna)」が、7年ぶりに・・・
(2025年7月1日[Tue])
アメリカ・シアトル発、ウッディンビルで楽しむワインカントリー体験
アメリカ・シアトル発、ウッディンビルで楽しむワインカントリー体験
ウッディンビルはシアトルから車で約30分の場所にあり、約130のテイスティングルームを有するピュージェット湾随一のワインカントリーです。ウェアハウス地区でワシ・・・
(2025年6月28日[Sat])
トルコ、今夏も「ナイト・ミュージアム・プロジェクト」開催中
トルコ、今夏も「ナイト・ミュージアム・プロジェクト」開催中
トルコ共和国文化観光省は、夜間に歴史的文化遺産を公開する「ナイト・ミュージアム・プロジェクト」の新シーズンを2025年6月から開始しました。2024年の初年度はエ・・・
(2025年6月27日[Fri])
このページのトップへ