1. ホーム
  2. トラベルニュース

トラベルニュース

トラベルニュース
旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

台湾「九份赤ちょうちん祭り」7/13まで開催中
台湾「九份赤ちょうちん祭り」7/13まで開催中
台湾・新北市の人気観光地・九份では、2025年6月14日より「2025九份紅燈籠祭」(九份赤ちょうちん祭り)が開催されています。開催初日の18:00には点灯式が行われ、事・・・
(2025年6月21日[Sat])
ユナイテッド航空新路線「成田‐ウランバートル線」週3便で運航中
ユナイテッド航空新路線「成田‐ウランバートル線」週3便で運航中
モンゴルの首都ウランバートルは、豊かな自然と伝統文化が息づく街です。市街地を離れると、歴史的なスポットや遊牧文化の体験が待っています。特にテレルジ国立公園・・・
(2025年6月20日[Fri])
アメリカ「ヨセミテ国立公園」夏期ピーク時の車での入園は予約が必要
アメリカ「ヨセミテ国立公園」夏期ピーク時の車での入園は予約が必要
ヨセミテ国立公園は、カリフォルニア州中央部に位置し、1890年に設立された歴史ある国立公園です。1984年にはユネスコの世界自然遺産にも登録されました。園内には「・・・
(2025年6月18日[Wed])
規模を拡大して生まれ変わった「シンガポール・オーシャナリウム」が7月にオープン
規模を拡大して生まれ変わった「シンガポール・オーシャナリウム」が7月にオープン
シンガポールに、海洋教育・研究・保全を目的とした新たなランドマーク「シンガポール・オーシャナリウム」が2025年7月23日にオープンします。旧シー・アクアリウム・・・
(2025年6月17日[Tue])
今夏もハワイに「盆ダンス」シーズンが到来
今夏もハワイに「盆ダンス」シーズンが到来
お盆(ランタンフェスティバル)は、祖先の霊を迎え供養する仏教の伝統行事で、毎年祖先がこの世に戻ると信じられています。19世紀後半、日本人移民によってハワイに・・・
(2025年6月14日[Sat])
日本のクルーズ客船「にっぽん丸」が2026年5月に引退することを発表
日本のクルーズ客船「にっぽん丸」が2026年5月に引退することを発表
レジャークルーズ船「にっぽん丸」が、2026年5月10日の横浜帰着クルーズをもって、引退することが発表されました。「にっぽん丸」は1990年の就航以来、地球約133周分・・・
(2025年6月13日[Fri])
「ティーウェイ航空」が7月18日から関空⇔グアム便を再開
「ティーウェイ航空」が7月18日から関空⇔グアム便を再開
韓国のLCC「ティーウェイ航空」の運休していた関西-グアム線の運航が、2025年7月18日から再開する事が発表されました。運航は毎日1往復、週7往復となります。この路・・・
(2025年6月12日[Thu])
「サンタモニカ・ピア360ビーチフェスティバル」を開催
「サンタモニカ・ピア360ビーチフェスティバル」を開催
詳しくは、こちら   
(2025年6月11日[Wed])
自転車競技の祭典「ツール・ド・フランス2025」が7月5日から開催
自転車競技の祭典「ツール・ド・フランス2025」が7月5日から開催
夏のフランスを華やかに彩る世界最大級の自転車イベント「ツール・ド・フランス」。2025年の男子レースは、7月5日にリールをスタートし、7月27日にパリ・シャンゼリ・・・
(2025年6月10日[Tue])
ペルーの首都にある「リマ国際空港」にて新ターミナルがオープン
ペルーの首都にある「リマ国際空港」にて新ターミナルがオープン
世界中の旅行者を魅了し、多くの謎に包まれた天空都市「マチュピチュ」。その世界遺産を有する国、ペルーの首都リマにて、観光客の玄関口である「リマ国際空港」に新・・・
(2025年6月6日[Fri])
アメリカ・シアトルにて「FIFAワールドカップ2026」開催
アメリカ・シアトルにて「FIFAワールドカップ2026」開催
そんな魅力あふれるシアトルでは、今年6月に「FIFAクラブワールドカップ2025」が開催される予定です。さらに来年(2026年)には、サッカー界で最も権威ある大会「FIF・・・
(2025年6月4日[Wed])
台湾・台北松山空港に新ラウンジオープン!
台湾・台北松山空港に新ラウンジオープン!
このラウンジは提携クレジットカードをお持ちの方などが利用できるほか、有料でどなたでも利用できます。(本ラウンジはターミナル1の国際線出発フロアの制限区域内・・・
(2025年5月30日[Fri])
オーストリア、映画「サウンド・オブ・ミュージック」公開60周年で記念イベント開催!
オーストリア、映画「サウンド・オブ・ミュージック」公開60周年で記念イベント開催!
映画『サウンド・オブ・ミュージック』は公開から60年を迎えました。1930年代、この地に暮らしていた「トラップファミリー」は、経済的な困難をきっかけに歌うことを・・・
(2025年5月30日[Fri])
2030年、冬季オリンピックをフランス・アルプスにて開催!
2030年、冬季オリンピックをフランス・アルプスにて開催!
フランス、スイス、イタリアの国境に位置するアルプス地方。:モンブランや美しいアヌシー湖が有名です世界的なスキーリゾートがあり、また、タルティフレットやラク・・・
(2025年5月29日[Thu])
メキシコシティでカフェ巡り! 「スペシャリティコーヒーパスポート」が登場!
メキシコシティでカフェ巡り! 「スペシャリティコーヒーパスポート」が登場!
メキシコシティで新しく「コーヒー」にまつわるイベント「スペシャリティコーヒーパスポート(PASAPORTEDELCAFEDEESPECIALIDAD)」が登場しました。イベントの参加方・・・
(2025年5月28日[Wed])
大阪・関西万博にて鳥取・ヨルダン・サウジアラビアの「砂同盟」
大阪・関西万博にて鳥取・ヨルダン・サウジアラビアの「砂同盟」
国境を接している「サウジアラビア」と「ヨルダン」は国土の大半が「砂漠地帯」であり、その両国の国境付近にあるヨルダン南部の観光地「ワディラム」は奇岩や赤い砂・・・
(2025年5月27日[Tue])
このページのトップへ