1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたオセアニア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

オセアニア旅行 現地ニュース
オセアニア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

「Wシドニー」がダーリング・ハーバーにオープン
「Wシドニー」がダーリング・ハーバーにオープン
マリオット・インターナショナルのホテルブランド「Wホテル」は、オーストラリアで3番目となる「Wシドニー」を、シドニーの観光名所のダーリング・ハーバーにオープ・・・
(2023年10月25日[Wed])
「ツーリズム EXPO ジャパン 2023」世界70ヶ国以上が参加して大阪で開催
「ツーリズム EXPO ジャパン 2023」世界70ヶ国以上が参加して大阪で開催
世界70カ国以上の国と地域、日本全国から数多くの出展者が一堂に会する、旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西」が、10/28-29にインテックス大阪で開催さ・・・
(2023年10月21日[Sat])
オーストラリア・ハミルトン島の郵便局にハート型の消印が登場
オーストラリア・ハミルトン島の郵便局にハート型の消印が登場
オーストラリアのハミルトン島の郵便局に、ハートの形をしたサンゴ礁「ハートリーフ」にインスパイアされた、ハート形の消印が登場しました。ハミルトン島は、グレー・・・
(2023年10月14日[Sat])
ユネスコ世界遺産に新たに42件が登録、総数は約1,200件に
ユネスコ世界遺産に新たに42件が登録、総数は約1,200件に
ユネスコ世界遺産のリストに、新たに42件が登録されました。サウジアラビアで開かれた世界遺産委員会の会合で承認されたもので、これにより、世界遺産の数は全部で1,・・・
(2023年9月27日[Wed])
どこ行く?何する?スターアライアンスで行く『世界一周旅行』キャンペーン
どこ行く?何する?スターアライアンスで行く『世界一周旅行』キャンペーン
スターアライアンス世界一周航空券がもらえる、日本限定のキャンペーンが始まりました。スターアライアンス世界一周航空券を使った旅行のテーマ・旅程のアイディアを・・・
(2023年9月14日[Thu])
オーストラリア、テッセラー・チューリップフェスティバルが開催
オーストラリア、テッセラー・チューリップフェスティバルが開催
メルボルンから車で約1時間の、緑豊かな森が広がる丘陵の町・シルバンで、恒例の「テッセラー・チューリップフェスティバル」が、2023年9月16日~10月15日に開催され・・・
(2023年9月9日[Sat])
南半球最大のフラワーフェスティバル、オーストラリア・キャンベラで開催
南半球最大のフラワーフェスティバル、オーストラリア・キャンベラで開催
南半球最大のフラワーフェスティバル「フロリアード」が、9/16から10/15まで、オーストラリア・キャンベラのコモンウェルス・パークを主会場に開催されます。2023年・・・
(2023年8月11日[Fri])
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」、11/7に開催
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」、11/7に開催
オーストラリア最大の競馬レース「メルボルンカップ」が、11月7日に開催されます。「メルボルンカップ」は、1861年に創設された歴史あるレースで、毎年11月の第一火・・・
(2023年7月29日[Sat])
日本のパスポート、世界189の渡航先にビザなしで旅行可能
日本のパスポート、世界189の渡航先にビザなしで旅行可能
2023年のパスポートの「強さ」のランキングが発表されました。日本のパスポートは189の渡航先にビザなしで旅行が可能で、世界3位を獲得しました。このランキングは、・・・
(2023年7月21日[Fri])
ジェットスター航空、成田・関西-ブリスベン線を開設
ジェットスター航空、成田・関西-ブリスベン線を開設
ジェットスター航空は、成田および関西とブリスベンを結ぶ路線を開設します。成田-ブリスベン線は、同社初となる直行便での就航で、関西-ブリスベン線は15年ぶりの運・・・
(2023年7月20日[Thu])
ニュージーランド入国カードがオンライン化、事前手続きが可能に
ニュージーランド入国カードがオンライン化、事前手続きが可能に
ニュージーランドへの入国時には、入国カードの提出が必要ですが、一部の空港では紙のカードに代わり、オンラインで事前に入国手続きができるようになりました。2023・・・
(2023年7月14日[Fri])
オーストラリア・カカドゥ国立公園に、環境に配慮した豪華宿泊施設がオープン
オーストラリア・カカドゥ国立公園に、環境に配慮した豪華宿泊施設がオープン
オーストラリア・カカドゥ国立公園の中心部に位置する「クーインダロッジ」に、環境に配慮したラグジュアリーな宿泊施設「イエローウォーターヴィラズ(YellowWaterV・・・
(2023年7月6日[Thu])
オーストラリアの世界遺産フレーザー島、「ガリ」に名称変更
オーストラリアの世界遺産フレーザー島、「ガリ」に名称変更
世界で最も大きな砂の島で、ユネスコ世界遺産にも登録されているオーストラリアのフレーザー島の名称が、先住民バチェラ族の言葉で、本来の名称である「ガリ(K'gari・・・
(2023年6月27日[Tue])
ニュージーランド航空、12月から成田-オークランド線を増便
ニュージーランド航空、12月から成田-オークランド線を増便
南半球の夏シーズンに向け、ニュージーランド航空の成田-オークランド線が増便されます。現在は成田18:30発のNZ90便が毎日運航されていますが、12/1から3月末までは・・・
(2023年6月21日[Wed])
ANA、成田-パース線を再開へ
ANA、成田-パース線を再開へ
ANAは成田-パース線の運航を10/29に再開すると発表しました。成田発パース行のNH881便は毎週水・金・日曜に、パース発成田行きのNH882便は水・金・日曜に運航します・・・
(2023年6月16日[Fri])
カンタス航空、東京発着を大増便へ。成田も復活
カンタス航空、東京発着を大増便へ。成田も復活
オーストラリアのカンタス航空は、11月から、東京発着便を大幅に増便する計画を発表しました。11/26から、シドニー線は1日1本から1日2本に、メルボルン線は週4本から・・・
(2023年6月10日[Sat])
エアーズロックで光と音のショー「ウィンジリ ウィル」がスタート
エアーズロックで光と音のショー「ウィンジリ ウィル」がスタート
オーストラリアのエアーズロック(ウルル)では、光と音のエンターテイメントショー「ウィンジリウィル(WintjiriWiru)」が、5月からスタートしました。「ウィンジ・・・
(2023年6月3日[Sat])
WHO、サル痘の緊急事態宣言を終了
WHO、サル痘の緊急事態宣言を終了
世界保健機関(WHO)は、サル痘(エムポックス)の「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)の終了を決定しました。WHOは2022年7月に緊急事態を宣言してい・・・
(2023年5月12日[Fri])
日本の水際対策が終了
日本の水際対策が終了
日本帰国(入国)時の新型コロナの水際対策が、2023年4月28日で終了しました。4月29日からは、これまで必要だった「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」及び・・・
(2023年4月29日[Sat])
トンガ渡航時のワクチン接種証明が不要に
トンガ渡航時のワクチン接種証明が不要に
トンガでは、これまで外国人旅行者に求められていた新型コロナワクチンの接種証明が、3/31から不要になりました。トンガおよび周辺諸国での新型コロナの症例は過去6・・・
(2023年4月21日[Fri])
  • もっと海外へ
旅のプランは私たちがご提案します!
オセアニア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (9名)
笹久保 富士男
居住地
東京都(ウェブトラベル本部勤務)
旅行業務経験
業務渡航・スポーツ遠征手配(世界各地)
得意な国
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー
黒才 晴夫
居住地
大阪府
旅行業務経験
株式会社トラベルウェーヴ関西、株式会社アジア航空サービス
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニュージーランド、オーストラリア、フィジー、タヒチ、ニューカレドニア
黒澤 薫
居住地
東京都
旅行業務経験
現地ツアーコーディネート(ニューカレドニア)国内旅行手配業務
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニューカレドニア、タヒチ、アメリカ、バヌアツ
佐藤 雅美
居住地
静岡県
海外在住経験
オーストラリア:1年
旅行業務経験
(株)地球フォーラム:トラベルコーディネーター 主にオセアニア、ヨーロッパの手・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
オーストラリア政府観光局認定 オーストラリア検定1級取得
オーストラリア政府観光局 プレミア・オージー・スペシャリスト認定
ニュージーランド政府観光局認定 100% PURE NEW ZEALAND SPECIALIST
GOLD2017
ハミルトン島アドバンス・スペシャリスト認定
ニューカレドニア エキスパート・レベル1
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
オセアニア旅行はこちら